![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147623520/rectangle_large_type_2_7df6ce615bb722f01828684ac3e035e1.jpeg?width=1200)
うまいんだが〜。無印のバターチキンカレーが美味しくて気に入りました。
無印のバターチキンカレー・・・・・!
化学調味料無添加なのに・・・・激うま!!!!!!
なのです。
無印のレトルト(ってか食品全体)進化が止まりませんね。
化学調味料無添加なものがすごく増えてきているように思います。
今回は私が無印良品の中でもめちゃめちゃお気に入りのバターチキンのレトルトカレーについてお話ししたいと思います。
結論から言ってしまうと、もうほんとに激しくオススメ!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1721225856934-0PwIl9WVrF.png?width=1200)
無印のバターチキンカレーの原材料名・カロリー・値段
![無印のバターチキン](https://assets.st-note.com/img/1721028258-W08mC0zxD7.jpeg)
商品名は素材を生かしたカレーバターチキン 180グラム。
「3種のトマトを使い、酸味と甘みを引き立て、ギーとカシューナッツでまろやかに仕上げました。カスリメティの香りが生きています。」
と記載がありますね。
カスリメティは、ほのかな甘みが特長で煮込みの仕上げに使われることが多いスパイスだそうです。初めて聞きました。
無印のバターチキンカレーの原材料名・カロリー
![無印のバターチキン](https://assets.st-note.com/img/1721028259-Eb77Z3WkM8.jpeg)
1袋180グラム当たりのエネルギー:260カロリー
化学調味料無添加・合成着色料・香料不使用〜という文字が、いいですね!!!
無印のバターチキンカレーの値段
値段は購入時、消費税込350円。
そして私は気づきました・・!
製造所がにしき食品ということを!!!にしきやカレーです!!
美味しいのも納得。
にしきやのレトルトカレー美味しいのです〜
私は思わず「あ!うまいとこじゃん!」反応してしまいました。
無印のバターチキンカレーを食べた感想
![無印のバターチキン](https://assets.st-note.com/img/1721028261-HMHjx35ZFF.jpeg)
![無印のバターチキン](https://assets.st-note.com/img/1721028262-V2L1lm7v7I.jpeg)
![無印のバターチキン](https://assets.st-note.com/img/1721028264-gbSCfJZtmN.jpeg)
ナンをつけて食べてみましたが、めちゃうまい〜!!!!!!!!!!
ナンでなくても、パンでもいいと思います。
![無印のバターチキン](https://assets.st-note.com/img/1721028265-NeOewPLqsH.jpeg)
そう、このカレー、私的にご飯よりもパン系に合うと思っているのですよね。
具材は鶏肉くらい?しか入っていないようですが、全然気にならなかったし味が本当に私好みで美味しかったです。
辛くなく、甘いです。
甘口カレーって感じ。
でもスパイス入っているからコクもある。
一瞬で完食してしまいました。辛さが欲しい人はたぶん物足りないかも。
ということで私はこの無印良品の素材を生かしたカレーバターチキンカレーを食べて感動したので、これからも買い続けると思います。
甘めのカレー、好きなんです。
甘いのでお米よりパンやナンなどにつけて食べることが多くはなりそうですが。