![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43243201/rectangle_large_type_2_1efc4a176f71e9ced56cef619faf74b0.png?width=1200)
【生活保護】本当に生活苦しくなったら国に頼ればいい。
※この記事は1分で読めます。
こんにちわ。ゆる幸です😁
今回は、前回も記事にしたYouTubeチャンネル『ぴよぴーよ速報』さんが、個人的に好きなシリーズの動画を新たにだしてくれていたので、その紹介です。短めです。
前回記事がこちらになります。
そして今回は、僕の好きな【偉人論破シリーズ】の最新動画がupされていました。
この【偉人論破シリーズ】は、むかつくやつを偉人が論破してくれてすごくスッキリするし、しっかりと学びもあるとても面白い動画なんですが、今回は論破というより優しさを感じる動画になっていました。
内容は生活保護についてです。
生活保護を受けたくても、周りの目が気になったり、頼ったらやばいと思っている方は結構いるとは思います。
ただ、このコロナによって変わった社会で本当に生活が困窮している方は多いと思います。
そんな時は生活保護に頼ればいいんです。
国の制度としてちゃんとあるのだから利用していいと思います。
もちろん、不正受給など色々と議論があるところではありますが。
一旦は生活保護に頼って、体制を立て直してからまた社会復帰して社会貢献していけば何の問題もありません。
こんな感じで、しんどい時は生活保護に頼っていい理由を、ケインズの経済学を元にわかりやすく説明してくれていました。
本当に生活が困窮しているけど、生活保護を受けるかどうか悩んでいるという人に見てもらいたい動画でした。ぜひ見てみてください。
ではまた!See you again!!
【参考動画】