安心できる場所を増やしながら、一歩ずつ
「今日はお昼に送っていけないよ」と伝えたら、
「そしたら、朝から行くから
給食終わったぐらいに迎えにこれる?」と次男。
「うん、1時過ぎなら行けると思う。」
そうして、朝から登校した次男。
ほんまに久々の4時間授業。
お迎えの帰り道。
「今日はめちゃめちゃがんばったわ。
支援級で2時間勉強して、
クラスでもワークシートやった。
もう疲れたわ。」
そう言って、家に着いたとたん
テレビでYou Tubeをつけて
床にのびとった。
「みんな、それ以上にやってんで」
って、昔なら言うてしまってたやろな(笑)
#頑張るがデフォルトの母
とりあえず、今の私のスタンスは
ちょいちょい文句を挟みつつも
「次男が決める」ということに
重きを置いている。
とはいえ、なんの制限もないというのは
ちょっと違うのかな?と思うところもあり、
彼が安心できる場所や人が増えるといいなという願いを込めて、
私が安心して任せられる人や場所に託している感じ。
それが訪問看護であり、小学校だと今は思う。
「ママ、あのね
少しずつ勉強もわかってきたんだよ。」
それが勉強じゃなくても、
なにか手応えが感じられる
その感覚はとっても大切だし
次男のペースで進んでいってほしいなと思う昼下がり。