
君がいないと、できないよ何も
みなさんおつかれさまです。悠來です。
JO1が好きだと自己紹介でも言っていましたが、やっとそのことを書いてみようと思います。
とてもとても大好きだから、中途半端に書いてしまうのが嫌で、ちゃんと文章で自分の気持ちを表せるようになってから書きたかった。まだ全然だろうけど頑張って書いてみます。
JO1が自分に大きな影響を与えたことについて書こうと思います。
辛い時を乗り越えたこと
わたしは人と、特に先生と関わるのが苦手で、実習(実験)となると先生にめちゃくちゃ見られている気がしてより苦手なんです。
もはや行きたくなくて病んでたんですけど、JO1のライブがある!と考えたりグッズを買って気持ちを高めたりしました。
頭の中にひとつでも、強く楽しいと思えるものがあるって大きな力になるんだなと思います。本当は良くないけど、実習中でもJO1のことを考えてどうにか生きました。
以前も書きましたがわたしはHSPらしきところがあって、些細なことで落ち込んでしまうことが多いんです。特に人間関係ではすごく落ち込んだ時期がありました。なんでこう、思った通りにできないんだろう、なんであんなこと言ってしまったんだろうとぐるぐる考えてしまう。
そんな時にJO1の曲を聞くとすごく落ち着くんです。すっと心に入ってきてくれて。わたしにはJO1が合っているんだなあと感じます。好きだなあ、
かっこいい曲でダンスしているのを観ると、嫌なことも忘れられます。一旦力を抜いて、リラックスできる。リフレッシュできる。好きだなあ、
自分のことを少しだけ、好きになれたこと
これはうまく書けるか不安なんですけど。
基本的に、自分のことが好きじゃないんです。顔や骨格、特に性格。顔や体型は理想になれるように少しずつ努力はしているけど、性格は頑張って繕っても、どうしても今の行動嫌いだな今の考え方嫌いだなって思ってしまう。
JO1を推している時の自分は、好きだなと思えるんです。
よく、そのグループが好きなんじゃなくてそのグループを推している自分が好きそう、みたいな批判的コメントを見かけるんですね。もちろんそのような意見は合っていいと思うんですけど、わたしとしては珍しく、それでもいいじゃん、と思えるんです。
自分のことを好きだと思って生活できるの、すごく理想だから。
自分のことを一番よくわかるのは自分、自分とずっと一緒にいるのは自分、一人になったときに残っているのは自分。
自分のことを好きで、気に入っていられたら幸せだと思うんです。
まだまだ自分の嫌いなところは多いけど、JO1を応援しているときの自分は心から楽しめていて、振舞っているとおりに見られていいやって思うし、幸せだなって思う。ありのままでいられる自分が素敵だなって思える。
もちろん自分の性格で嫌いな部分がにじみ出ているのかもしれないけど、関係なくなってる。(笑) まあ直したい気持ちはありますよ。
もしJO1に出会っていなかったら、、、?
今の自分はないどころか、何をしているかもわからないし、生きているかどうかも、、、?(笑)
もしかしたら別の素敵なものに出会えているかもしれないけど、そんなパラレルワールドがあるとしても、今が楽しいから、もうなんてことないんです。
今ではJO1がいないと何にも、ではないけど頑張れないなって思うことはたくさんあります。
JO1さんのすべてに感謝です。JO1さんのいる時代に生まれてきてよかった。生まれてきてくれてありがとうございます。大好きです。
アイドルに限らず、何か熱中できるものがあるって素敵なことだと思います。もしJO1から離れる日が来ても、熱中できるものがある人生にしていきたいな、
、、、あまり気持ちをそのまま表せなかったかも。文章をもっと鍛えて、またいつか、何回でもJO1のことは書きたいな。
みなさん今日もおつかれさまです。気楽に、生きていきましょう。