シェア
ゆるみな。
2018年6月4日 15:56
秋田県の田舎で生まれた私は両親や祖父母、そして大地からの見返りの求めない「贈物文化」の中で育った。毎年、秋になるとお米や梨が土地いっぱいに実る。畑に行けば野菜や果物が手に入れられるし、山に行けばきのこや山菜がそこらじゅうに生えていた。収穫したものは自分たちが食べる分以外すべて近所の人たちに「おすそ分け」してしまうし、専業農家の生活のための「商品」である梨やお米でさえタダで配ってしまうのだ。