![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153965257/rectangle_large_type_2_9fe9f0a6de463aaa1957dd7c5f64fe6a.png?width=1200)
Photo by
noouchi
仕事と子育てのバランス
こんばんは🌛
このタイトル、、永遠のテーマですよね笑
10何年前に、お友達が出産し悩んでました⤴︎
10何年経った今、
私が直面してますが、悩みは変わらず🌀
育メン✨だの、
男性が有給休暇取れるようになったとはいえ(ちゃんと取れるの大手だけ💦)
うちは特にみんな働いていて、
私が1番働いてないんじゃないか??👀(時間で考えると)
やはり、お母さんの役目なんだろうなと😳
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153964126/picture_pc_f5f12073fb41cf4f6d1c7cb043f044f3.jpg?width=1200)
久しぶりにお熱な娘、、
(昨日一緒に蒸しときゃ良かったと後悔してます)
朝イチ測った時は37度でしたが、
保育園で測ったら37.9度、、
🫨震えた
急遽お休みになり、
よーく聞いたら、クラスの半分熱でお休みらしい、、😫💦
当日では、病児保育頼めない🥺
※区の病児保育と、フローレンス病児保育を登録してます。フローレンス病児保育は、パンデミックモード(コロナ禍だったため、やっとパンデミックモード解除された)じゃなければ、前日ほぼ100%お願いできます。家で見てくれるので本当に助かる🥹2回お願いしたことがあります。
営業始まってしまうからーと慌てて一緒に🚲出勤しました👀
熱があっても元気な娘は
メルちゃん見ながら足蒸ししてます🌿
午後から、安田さんに出勤してもらい
明日は他のスタッフが変わってくださり🥹
本当みんなに助けてもらってyurumaruはできているし、私は働けてるなと、、🥲
ほんとに感謝感謝です🥹🙏
この永遠のテーマは、
きっと悩みながら子育てが終わっていくんだろうなと思います🙄🙄
娘の風邪うつらないように
今日も蒸して早く寝ようと思います🔥🔥