両親来馬🇲🇾3泊4日KL満喫スケジュール案!
私の両親が日本からマレーシアKLに遊びに来ることになりました!
準備のアドバイスから旅程作成までを行いましたので、記録として残しておきたいと思います。
もしアドバイスやご提案がありましたらぜひお願いします!!🙇♀️
来馬背景
私の両親は幸いにして体力のある旅行好き&お酒好きな夫婦です。
2014年に我々夫婦がシンガポールで共働きしていた時にもシンガポールに遊びに来てくれて毎日遊び倒しました😂
今回は我々&孫達に会いに初めてマレーシアに来てくれることになりました。
大人4人と7歳&4歳の子供達6人で3泊4日間、我が家にステイしてもらいながら、KLを満喫してもらおうと思っています!
旅の準備
両親に伝えている、または伝える予定の旅の準備内容です。
持ち物
・パスポート(有効期間6ヶ月以上)
・歩きやすい靴
・男性は長ズボン(モスクなど宗教施設用)
・薄手の上着またはアームカバー(屋内は冷房で寒いことあり)
・常備薬、もしもの時の整腸剤、解熱鎮痛剤
・マスク(飛行機用)
・折り畳み可能な帽子、傘
・水に流せるポケットティッシュ
・ウェットティッシュ
・モバイルバッテリー
たびレジ登録
外務省のサービスで渡航情報を登録しておくと、渡航期間内に登録エリアの安全情報を受信することができます。
到着3日前〜アライバルカード申請
マレーシア到着3日前からオンラインで登録できるアライバルカードを申請する必要があります!
⚠️最近偽サイトが出回っているそうなので注意!
クレジットカード情報を入力する欄はありません!
Grabアプリをダウンロード
マレーシアの移動に便利なのがGrabという配車アプリ。事前に目的地をセットし、支払いができるのでぼったくりに合う心配もなく、安心です。
アプリの登録にはSMS認証が必要なため、日本でダウンロード行っておくと確実です。
出国日に日本でeSIMを設定
渡航期間中に利用できるeSIMを日本で準備済みのため、出国時当日に日本で設定しておくと、現地到着後にすぐ使えて安心です。
3泊4日KLツアー案
1日目
早朝着の便✈️
ムルデカ広場🇲🇾
I LOVE KL❤️
国立モスク🕌
イスラム美術館(🍽️moza)
セントラルマーケット🛍️
🍽️火鍋
2日目
🍽️ロティチャナイ🍛
バトゥ洞窟🌈(ヒンドゥー寺院272階段)
🍽️バンブーヒルズ
ミニチュア美術館
🍽️ジャランアロー(フードストリート)
20時〜Hop-on-Hopナイトバス🚌
3日目
🍽️Kopitiam☕️
ピンクモスク🕌
クルーズ(エアコンあり)🛥️
🍽️フードコート
Beryl’s museum/shop/cafe🍫
リトルインディア🇮🇳
KLタワー🗼
4日目
空港で最後の買い物とごはん
午前の便で帰国✈️🇯🇵
その他の案
・国立博物館
・ツインタワー
・The Linc(お土産雑貨)
・バクテー(発祥地はKlang)
・Village parkのナシレマ
・Jojo little kitchenのパンミー
・Bread Maisonのパン、エッグタルト
・ローカルマッサージ
・民族衣装バジュクルン&ヒジャブ探し@Jakel mall
・MUJI
おみやげ
マレーシアのおみやげリストをまとめた記事はこちらからご覧ください!
まとめ
こんな案もあるよ!というご提案があればぜひ教えてもらいたいです🙇♀️よろしくお願いします✨
今回訪れる予定の観光地情報詳細は下記Instagramでも紹介していますので興味のある方はぜひご覧ください😊🇲🇾