マガジンのカバー画像

都道府県シリーズ:インデックス

49
日本全国の面白い地形・地質を楽しむための「入口」です。 自分の地元または縁のあるところ、興味のあるところ。 まずは興味のある都道府県全体がどんな地形なのか?ザックリとしたイメージ…
運営しているクリエイター

#都道府県

【都道府県シリーズ】プロローグ

日本列島がどうやってできたのか?を考えるとワクワクしませんか? 日本人の古い祖先として、縄文人について勉強したのを覚えてると思います。 縄文時代はだいたい1万6000年前から3000年前の期間ということなので、少なくとも、そのくらい前には日本列島はあったってことなのでしょう。 日本列島がどうやって今のかたちになったのかは、地質の研究でおおまかな説はできていますが、まだまだ謎はあります。 「おそらくこうだろう」という全体的なストーリーは、例えばNHKスペシャルなどで放映されて

【都道府県シリーズvol.3】山口県:プロローグ

都道府県別に地形と地質の特徴をザックリ見ていくシリーズ。 最初は私の地元、宮城県。次はお隣の福島県・・と書いていたのですが、場所選びを楽しみたいと思い、サイコロで決めることにしました(笑) その記念すべき第一回目は「山口県」です! もし「この県を取り上げて欲しい」などのリクエストがありましたらコメントして頂けると嬉しいです。 山口県の全体像山口県は東北人にとっては遠くて馴染みも薄い。 でもフグで有名ですし、高杉晋作という日本の歴史上、超重要人物の出身地ですよね。 それと萩

【都道府県シリーズvol.25】島根県:プロローグ

都道府県ごとに地形・地質を見ていく「都道府県シリーズ」。 第25弾は島根県です♬ 島根県の全体像島根県と言えば「出雲の国」のイメージです。 仕事で何度か行ったのですが、何故かあまり記憶が残っていないんですよね・・。まだ若手だったから余裕がなかったのかもしれません。 一方、隠岐の島には縁があり、大学生の時に先輩の研究のお手伝いで1度、仕事で1度行ったことがあります。 ガッキンゴッキンに硬い流紋岩があちこちにあった記憶があります。 う~ん、いかにも地質学者っぽい感想ですみませ