![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143419288/rectangle_large_type_2_56e8cc81e377214b78408d3abb9248b4.jpeg?width=1200)
【腕の不調】創作日記90【改善したい】
リングフィット再開
だるい…だるすぎる…
腕がだるい!というか肩からだるい気がする!😭とにかく何してても怠くて辛い……。痛みよりも怠さの方が勝る……。
ここにきて胸郭出口症候群疑惑が浮上してきたのでルーステストをやってみました。
やり方忘れたけどたしか肩の位置まで両腕をあげて…肘は直角に…そのまま3分間グーパーを繰り返す。これができなければ陽性疑惑。
…結果、20秒でだるくなりはじめ、頑張っても2分と保ちません。
アカン🥲
また、同じ肢位で両手の指を3分間屈伸させると、手指のしびれ、前腕のだるさのため持続ができず、途中で腕を降ろしてしまいます(ルース テスト陽性)。
右手だけが冷たくなる、右手の指がしびれる……経験ありまくりですよ。なんとなくこれの予感がしている……。
とりあえず猫背を治すために胸を張ることを意識。肩甲骨をグッと後ろに引き寄せることも意識するように……あとは、胸郭出口症候群用のストレッチもやることに。
↑これやるとなんとなく少しだけラクになる気がする。
とにかく肩周りの筋肉が衰えているんだと思ったので、リングフィットアドベンチャーも再開……したんですが、2回目にして1週目をようやくクリアするということに😂
![](https://assets.st-note.com/img/1717858325401-1mTj5MKQEU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717858325416-UyziVsQU78.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717858325370-WhFzNhRmeX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717858325434-Vt0dB48YGH.jpg?width=1200)
以上のことを気にかけてからはなんとな〜〜く少しだけマシかな……?って感じです。まだやり始めて数日だからなんともいえないけど。
イラストは……アナログでお絵かきすると死ぬほど悪化する気がしたので、週の後半からデジタルで描いてます……。
おえかき
かわいいボールペンが入手できたので調子乗って描いたのも(腕のだるさ悪化)敗因の一つかもしれない。
⚠サンズ多め
⚠落書き
⚠アナログデジタルごっちゃ
⚠骨の夢絵あります
⚠夢主描いてあるので注意
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1717858611586-nAHurouXgy.jpg?width=1200)
ボールペン一本なのに色が混ざってるんです
![](https://assets.st-note.com/img/1717858664305-LOgcFqKsRr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717858703889-zN4BAvN9Qq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717858741625-7PINtn7wXI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717858754263-EmJ0RWY2zj.jpg?width=1200)
マーブルペンっていうんですけど(特定の世代に刺さる言葉)
![](https://assets.st-note.com/img/1717858821471-vyKW3pTcfF.png?width=1200)
しゃべり方わかんない……
以下、夢主いるんで注意です。
![](https://assets.st-note.com/img/1717858863635-nHSe0p0dAe.png?width=1200)
夢主→一次創作→夢主に戻ってきた子
![](https://assets.st-note.com/img/1717858931758-TnM9TIb44o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717858954841-Ut9gIYBFW3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717858991202-cRnemrdtET.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717859017728-Ik6czCXBI4.jpg?width=1200)
お顔がエッッt
体の調子が良ければ来週には完成できるかな…
![](https://assets.st-note.com/img/1717859070072-jeccSv8EpQ.jpg?width=1200)
石の無駄遣い禁止してました
(ドラコーPUが来るまでは)
FGO
![](https://assets.st-note.com/img/1717859112402-MALjNjeFJS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717859126328-KXmOQ0Zp4x.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717859136504-5Ehp00UmRi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717859167954-lzTSf0iavQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717859192175-EjurCELBQL.jpg?width=1200)
だけどこのあと石すっからかんになりました(宝具狙い)
定期的にやってくるネガティブ
自界隈の神絵師を見てると自分が描かなくてもいいよなぁ……って気持ちになります。でも結局数日後にはまた描いてるからよくわからない。自分は何がしたいんだろう🤔描かないと落ち着かないのはありますが。
私にしかない個性ってなんだろ〜!誰か教えて〜!😭みたいな……。自分で見つけて自分で解決できたらいいんだけど、それができないからお絵かきって心の修行みたいなもんですよね。