【痺れはやがて】創作日記79【感覚障害へ】
現在の症状
痺れはマシになったけど……
無いよぉ!(指の感覚が)無いよぉ!😭
というのは寝起き限定なんですが……。安静時は右手の小指と薬指の感覚が鈍いです。特に指先。ちなみに手のひら側だけです。手の甲側の感覚はたぶん普通。
冷たさや熱さもなんか鈍い……皮膚が何十にも分厚くされたような気持ち悪い感覚です。
で、個人的に調べてこれじゃね?って思ってたのは肘部管症候群なんですが、じつは肘部管症候群の痺れって手の甲側にもあるらしいんですよね。
でも、今の私の症状は手のひら側だけ。
これも含めて調べると、ギオン管症候群の可能性が高くなってきました。症状が見事に当てはまる〜……😢
ファレンテストは30秒程度で痛み始めて痺れも出てくるので陽性でしょう。
医者の診断がないのでまだわからないけど(次に行くなら4月中旬)病名がなんとなく分かっただけでも不安が軽くなりました。
ビタミン剤で治る方は3割だそうです。残り7割は悪化して手術😇
痺れや感覚障害に湿布は効きませんので、サポーターをして曲げないようにすることしか今の自分にはできません。
4月中旬までに治ってるといいな……😭
今週の落書きと小説進捗
いつもの注意です。
⚠サンズしかいない
⚠サンフリ要素あり
特に今週はアナログの落書きばっかりなので……あれ、いつもか🤔
小説の進捗はこちら。
1ヶ月ぶりに長編小説(自AU)の10話目を更新。毎日コツコツ書き続けて15000字で区切りの良い場面までいけました。次にできるのも1ヶ月後かな……🫠
別シリーズの更新はおやすみです。理由は肘と手首と指が痛くなるからです。
FGO
イド、頑張って進めてます
⚠ネタバレあり
⚠スクショ祭り
⚠グロ注意
おまけ
手の作画アイテムが届きました〜!!
konozamaされて諦めましたがケツイを抱いて(問い合わせ)なんとか……!
konozamaの流れ
終わり
イドは終わらせたし、長編の続き書けたし……あとはイドのフリクエ終わらせて……来週はお絵かき(デジタルで)再開できるといいな😢