新卒Webエンジニアの備忘録


4月からwebエンジニアとして社会人になりました.
ここからが本番.


今日の学習の簡単なアウトプット

HTMLとphp

アンカータグ内のURLは基本的に絶対パスを用いる.
➞開発環境やサーバーなどを考慮しながらパスの指定は考える.

HTT ERROR 500はプログラムのエラー
→phpのコードを見直してみる

phpタグの外ではHTMLとして認識される.

変数の命名規則
各コーディングルールに従う
スネークケース
キャメルケース

文字列の操作
文字列の結合   
"" 中で変数を記述することができる,エスケープシーケンスの使用 

自己代入
$i = 2;
$j = 3;
$i = $i + $j; // i = 5

自己代入演算子
$i += $j;
$i -= $j; 
$i .= $j; (文字列)

インクリメント演算子
$i++;

データ型
phpは動的型付け言語

データ型の確認
var_dump($i);

異なる型は自動的に変換されるが取り扱いには気を付ける

条件式
=====の違い
===データの型の比較も行う
→ === を使うことでバグの混入を防ぐ

falsyな値
""(空文字)
0 (数値,文字列)
NULL
FALSE

本日のまとめ

卒論が本格的に進行してから今までコードを書いていなかったため基礎からやり直すことでいろいろとえられるものがあった.
習慣化することでしっかりと知識を身に着けて仕事に活かしていきたい.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?