マガジン

  • スタメンデザイナーマガジン

    • 31本

    スタメンのデザイナー、PdMが投稿した記事をまとめています。

最近の記事

コミュニケーションデザイン室の仕事の流れ(他部署からのリクエスト編)

こんにちは、スタメンのコミュニケーションデザイン室長のきよしです。 現在、スタメンは100人規模の組織で、インハウスデザイナーは4名。うちコーポレートとTUNAG事業のコミュニケーションデザイン分野を担っているのは私含め2名です。 組織規模の割にデザイナーが比較的少ない中、私のチームがどのように仕事をしているか紹介します。 はじめにプロジェクトの発足やタスクが発生する流れは主に2つ。 コミュニケーションデザイン室を立ち上げた当初は、デザイナーの手を入れられていない(営

    • 買ってよかったもの2023

      雑貨キャンドルウォーマー 火を使わずキャンドルを楽しみたかったので買ってよかった。めっちゃ使ってる。調光できるのもよき。 小銭入れ バネ式、ちっちゃくて嵩張らなくていい。 AppleWatchバンド シュシュの形とヒョウ柄。¥215と¥232 やすっ。特にシュシュの方はつけやすくて気に入っている。

      • 【KPT公開👀】デザインカンファレンス初出展!成功と失敗のふりかえり

        このnote記事は、スタメンnoteリレーの11日目です! スタメンは今年初めて、2つの大規模デザインカンファレンスにゴールドスポンサーとして協賛し、登壇とブース出展を行いました。 日本最大級のデザインカンファレンス「Designship 2023」 BtoBビジネスとデザインをつなぐカンファレンス「SaaS Design Conference 2023」 デザイナー職としては初めてのスポンサー、登壇、ブース出展。たくさんの貴重な学びを得たので、振り返りとともに詳しい

        • 内部から伝えるスタメンの魅力💌インハウスデザイナーによる写真撮影の成功体験と反省点📷

          スタメンのデザイナー @kiyoshifuwaです。 先日、1日かけて採用広報用の写真撮影を行いましたので、一部始終をご紹介します〜! なぜ写真撮影をしたの?元々、会社のピッチ資料やコーポレート・採用サイトに使うための写真素材は多少ありました。でも、必要な時に必要な人が取り急ぎで撮ったものが多かったので、世界観がバラバラだったりデスク周りが散らかっていたりと、質がいいものとは言えませんでした。 また古いものは旧オフィスだったり卒業したメンバーが写っていたりして、使える素材

        コミュニケーションデザイン室の仕事の流れ(他部署からのリクエスト編)

        • 買ってよかったもの2023

        • 【KPT公開👀】デザインカンファレンス初出展!成功と失敗のふりかえり

        • 内部から伝えるスタメンの魅力💌インハウスデザイナーによる写真撮影の成功体験と反省点📷

        マガジン

        • スタメンデザイナーマガジン
          31本

        記事

          [新メンバー向け]1on1を始める前に読んでほしいメモです🫶

          ❓なぜ1on1をやるのか 問題解決をサポートし、メンバーの目標達成と成長の支援をするために行います。業務連絡を行うためにやるのではありません。 🤝前提 メンバーのための時間で、私が喋りたいことを喋る場ではないです。 1on1としての時間の中では業務連絡はしません。 この場で聞いた話を勝手に他の人に話したりはしません。会議で議題として挙げたい場合は許可を取ってから挙げますね。 🗓どれくらいやるのか スタメンとしては最低月1回としていますが、デザイナーは少人数なこ

          [新メンバー向け]1on1を始める前に読んでほしいメモです🫶

          1人目デザイナーがはやめにやってよかった3つのこと

          スタメンのデザイナー @kiyoshifuwaです。2022/08/28に行われた #なごデLT にて発表した内容をこちらの記事にまとめます。 初めての転職でスタメンに入社新卒でWeb制作会社に入社し、3年間Webデザイナーとして働いていました。2019年に転職をし、スタメンひとりめのデザイナーとしてジョインしました。 初めての転職でインハウスデザイナーに、しかもひとりめのデザイナーになるつもりは全然なかったのですが、スタメンの役員陣とカジュアルに面談したその日にここで絶対

          1人目デザイナーがはやめにやってよかった3つのこと

          きよし2021

          自分のための振り返り🤟 デザイナー(社員)が増えたよ 4月に新卒メンバー2人、5月に中途メンバー1人が入社してくれて4人チームになりました🙌わーい下記のような取り組みをしました。 その後は人事異動などあり今は2人です。4月からはまた新卒メンバーが1人入社してくれるので3人になります✌️ デザインチームのVMVを決めたよ チームとして機能し成果を最大化するため、全員が明確な共通認識を持てるようVMVを定めました。下記の記事ではチームのVMVを決めるにあたっての背景や目

          きよし2021

          本のカルチャーの良さと、促進のためにデザイナーがやったこと

          スタメンのデザイナーのきよしです。 皆さん、本は読みますか? 私は全然読まない人でした。スタメンに転職して初めて本を読む文化に触れ、苦手ながらも読むようになってきました。 今日は【組織に本のカルチャーがあることの良さ】と、【促進のためにデザイナーがやったこと】についてお伝えします。 スタメンの本のカルチャースタメンでは自社サービスTUNAG(平たく言うと エンゲージメント向上のための社内SNS)を使って社内の情報共有やコミュニケーションを行なっています。TUNAGで運

          本のカルチャーの良さと、促進のためにデザイナーがやったこと

          できたてデザインチームの取り組み🍞

          スタメンのデザイングループでマネージャーをしているきよしです。 これまでデザイナーの社員は私ひとり(+内定者アルバイト1人)でしたが、4,5月に新卒と中途のメンバーが社員として入社してくれて、一気に4名になりました。 そんなできたて🍞のチームで行っている取り組みを紹介します。 ①工数削減プロジェクト⏳チーム全体の生産高UPのため、これまで一人で俗人的に行っていた作業の効率化に全員で取り組みます。例えば名刺作成のフローや、定期的に発生する社内のクリエイティブなど。それぞれが

          できたてデザインチームの取り組み🍞

          力をつけるデザインのインプット💪

          スタメンのデザイナーのきよしです。 デザイナーのみなさん、デザインのインプットってどうやってますか?世の中にはPinterestやDribble、ギャラリーサイト など参考にできるものはたくさんありますが、「それらからインプットして自分の力にし、アウトプットのクオリティを上げる」っていうフロー、とても難しくないですか? 私は新人の頃、ギャラリーサイトやPinterestを毎日時間をかけて見て「たくさんインプットしたぞ!」と思っていたのですが、実戦で全く活きず、というか活かし

          力をつけるデザインのインプット💪

          2020年を振り返る

          きよしです✌️2020年も色々あったので振り返ります😊 1月デザインカンファレンス Ctalks 運営 デザインカンファレンスCtalks運営のお手伝いを色々させてもらいました。アニメーションも作らせてもらいました✌️ 開催までの1年は下記のdoさんの記事を見てください(すぐ楽をしようとする) 2月 Xdのワークショップをやりました Adobe XD ユーザーグループ名古屋 vol.4で「ステート機能を使って 色々なボタンを作ろう!」というワークショップをやりました。

          2020年を振り返る

          新人デザイナーさんのための Web制作における写真レタッチ

          スタメンのデザイナーの@kiyoshifuwaです。 先日、スタメンの新人デザイナーさんへ レタッチについての勉強会を開催しました。以前は、レタッチに対して下記のような印象を持っていたようです。 😕なぜやるのかわからない 😕何がゴールなのかわからない 😕明らかなゴミは消すけど、それから何をしたらいいかわからない 😕肌を綺麗にする技術などは探せば見つかるけど、そもそも全体をどうしたらいいのかわからない 同じように思っている他の新人デザイナーさんにも役立つと思い、勉強会で話

          新人デザイナーさんのための Web制作における写真レタッチ

          いいプロダクトはいいチームから!デザイナーひとりからチームになるフェーズで意識していること

          スタメンのデザイナーの@kiyoshifuwaです。 先日、「#ゆるデザトーク」というイベントを開催しました。 私は「デザイナー1人からチームになるフェーズで意識していること」というタイトルで発表しました。 同じようにこれからチームを作っていく方、もっと強くしていきたい方に向けて書きます。私自身まだまだ模索中ですが、少しでも参考になれば幸いです。 ⭐️ スタメンについてチームについて話をするので、まずは簡単に会社の紹介をさせていただきます。 株式会社スタメンは名古屋

          いいプロダクトはいいチームから!デザイナーひとりからチームになるフェーズで意識していること

          バナーのデザイン苦手だったけどいつのまにかなんとかなってた

          きよしです。 社員ひとりインハウスデザイナ〜なのでアプリケーションとかWebとか社内報とかいろんなもののデザインをやっています。 先日会社のデザイナーブログのアイキャッチを急ぎめでちゃちゃ〜と作りました。そういえばわたしはバナーやアイキャッチなど絵づくりにとても苦手意識があったはずなのに、なんでなくなったんだろうと思ったので、考えてみました。 同じように苦手意識がある人に役立つといいなぁ〜と思ったので共有します。 むり新卒から3年間Web制作の会社にいましたが、バナー

          バナーのデザイン苦手だったけどいつのまにかなんとかなってた

          XDのワークショップをやってきました

          先日、Adobe XD ユーザーグループ名古屋 vol.4で「ステート機能を使って 色々なボタンを作ろう!」というワークショップをやってきました! 写真はなおやん氏が撮ってくれました📷 🐥なんでやったの?運営している #なごデLT というイベントで、XDUG名古屋管理人のいおりさんがアウトプットの話をしてくださいました。 「アウトプット沢山しててすごいな〜私ももっと頑張らなければ〜」と感想を述べたら このワークショップ枠のお話をいただき、その場で「やります!」とお答えし

          XDのワークショップをやってきました

          2019年を振り返ってみる

          きよしです!2019年は初めての転職をして、自分にとって様々な変化があった1年となりました。振り返りのために初noteを書きます✌️ 1.自分で判断ができるようになった!🎉前職では先輩が複数人いらっしゃったので、なにか判断に迷ったときは「先輩に聞けばいい」「決めて貰えばいい」というスタンスでした。当時は安全な道を選んでいるつもりでしたが、今思えばただの無責任であり、失敗もしなければ成長もしない よくない姿勢です。 現職ではデザイナーが私しかいないので、デザインのことを誰かに

          2019年を振り返ってみる