老若男女よ、大志を抱け
実は私、ひっそりと「アファメーション」を作る仕事もしていて、今日は、はじめてお子様向けアファメーションをお作りしました。
「アファメーションを作って欲しい。」というお客様は、みなさん本当に頑張り屋さんなのです。目標に向かって頑張られているのですが、心が疲れてしまったり、自信を失くされている方がいらっしゃいます。
アファメーションは、まだご存じない方もいらっしゃると思いますので、まずここで説明しますね。
■アファメーションとは
夢やゴールを叶えてくれる言葉で、 自分で自分に言い聞かせて使います。 自分の願望をすでに達成している言い回しをすることで、 自分の潜在意識に働きかけ、「自分にはできる」と 心の底から思うことにより、願望を達成する為に ふさわしい選択や行動を取れるようになる技法です。脳科学的に証明された技法で、 単なる暗示や催眠とは異なります。
「アファメーション」を作ることは、少し難しいです。使い方を間違えると、目標に近づくどころか、逆に精神的にとても苦しくなってしまうのです。
例えば、「私は大金持ちです。私の未来は最高です。」というアファメーションを作ったとします。
現実にはお金持ちではなく、最高ではないので、「現在と未来のギャップ」が非常に大きな状態です。
このような状況で、一生懸命「私はお金持ちだ。私はお金持ちだ。」と、どんなに強く念じても、お金が勝手に増える訳はありませんし、最高な環境が準備されるわけでもありません。現在と理想のギャップに耐え切れなくなった心は、次第にダメージを積もらせます。
つまり、ここで大事なことは「現状と理想のギャップを縮める行動を取る」ことを「促す言葉」を作るということです。
先程の説明にもありましたが、「願望を達成する為に ふさわしい選択や行動を取れるようになる技法」なので、暗示や占いとは異なると言われる理由はここにあります。
今日は、はじめて子供用のアファメーションを作ったのですが、親御さんには「素晴らしい!」とのお返事を頂き、子供さんも喜んでいらっしゃるとのこと。
これで、本当にこの子供さんの夢が叶ったら、どんなに素敵な事でしょう!結果が出るまで、あと何年後になるかわかりませんが、私が作ったアファメーションがきっかけで、開花してくれたとしたら…。なんて、勝手に想像していたら、鳥肌が立ちました。
私自身もアファメーションを使って、目標を達成したことは、何度もありますし、今までお作りした方は、男女問わず、20~40代。そして、今日初めて10代。まだ作ったことはないけれど、年配の方にも作ることができます。
ママだって夢を持ち、語ってもいいじゃないですか!どんなに子供たちが可愛くても、家事育児だけで人生が終わるなんて、私は耐えられません。
私はおばあちゃんになっても、夢を持ち続けて、叶えて、幸せな人生を送りたいと思います。やらされ仕事ばかりしていたら、つまらない人生になってしまうでしょ?
「夢を叶えたい」とか「目標を達成したい」と思っている方なら、どんな方でもアファメーションは使えます。自分自身は効果があると思っているので、この技法がとても気に入っています。だから、この仕事を続けているのだなぁと改めて思いました。
ただ、巷ではスピリチュアル系と勘違いされている方が多いのが、私の悩みどころです。「お祈りするよりも、もっと確実な手法ですから~~~!」と叫びたい(笑)
夢を持つことは素晴らしい!夢を夢で終わらせないお手伝いができたらいいなと思いました。