
Photo by
fuwa_fuwaft
自分の「お気持ち」は自分でなだめる
前夜からなんかダメな感じがしていたけど、朝起きたらダメだった。
朝から謎の絶望感。
約束していた人と連絡を取っていたけど、急に「私が行くのは迷惑ではないか?こんなことしていいのか?」と、人と会うだけなのにとんでもなく罪悪感が襲ってくる。
何をするにもタイミングが合わない。ような気がする。
行きたくないならキャンセルして家にいればいいのだけど、それも嫌だ。(むしろ行きたい)あれも嫌だ。
顔が浮腫んでる。指も浮腫んでる。お気に入りの指輪が通らない。
夫はマイペースに自分の事をしている。私は準備が捗らない悲しくなる。
と、この辺りでいのちの母ホワイトを飲みました。そうです。PMSがやってきただけです。
とんでもなくネガティブになっていました。
悲しくなっていました。
薬飲んで、ご飯食べてやる事やっていたら落ち着きます。
この日の予定もむしろ行きたくて入れていたものでした。
会う予定の人から嫌な態度を取られた事はないです。
そんなわけで、自分の気持ちは自分で取れるので。誰も私をご機嫌にはしてくれません。(ハッピーな気持ちをもらうことはあります)
だから、自分で自分の気持ちをケアしてあげる必要があるんです。予定を詰め込まず、出来ないことを責めず、自分を褒めたりなだめたりしながら過ごす。そんな事も時には必要です。