【人形町・和カフェ】生搾りモンブランかき氷に舌鼓をうつ
ずっと気になっていた、会社近くのモンブランかき氷やさんに、ようやく行ってきました。
水天宮前駅や人形町駅から徒歩3〜5分程の「ふわり」さんへ。
週の始まり月曜日から、
会社同期とウキウキ気分でランチ。
席数が少ないから
11:45くらいに入ったら、先客ゼロ。
並ぶかなあ、と心配していたので、ラッキーな気分に。
わくわくっ
女子二人で二種類頼み、シェアハピしようと決めていた。
モンブランは3種類
和栗
ほうじ茶
抹茶
メニューが豊富すぎて15分くらい迷った。
モンブラン以外にも、桃やマンゴーのフルーツかき氷も魅力的だったけど、モンブランかき氷のお店ということで、モンブラン縛り。
モンブランかき氷ふたつ頼む予定だったけど、モンブランケーキもあるみたいで急遽予定変更。
外身は同じだけど、中身が違うの。
かき氷はカスタードとパイが入ってて
ケーキはスポンジとミルククリームが入ってて。
二人とも、和栗は食べたいよねと意気投合。
もうひとつ、どうしようか。
抹茶もほうじ茶も美味しそう…
色的に、抹茶の方が和栗と被らなくて映えるかな!??
アラサー女子の短絡的なノリで選ばれし抹茶モンブラン。
ほうじ茶モンブランくん、ごめんね。
こうして、和栗のモンブランかき氷と、
抹茶のモンブランケーキを注文。
10分ほどして、お出まし。
パシャリパシャリと撮影大会を終え、いただきます
かき氷の方が溶けて縮んでいきそうだから、ケーキより先にかき氷つつこうか。
ということで、和栗モンブランかき氷からいただく。
氷が練乳味で、ほの甘く、美味しい!
甘すぎないからパクパクいける。
口に入れるとほろっと溶ける。
キーンとしないタイプのかき氷は正義。
氷のトンネルを掘り進めていくと、
カスタードとパイがお目見え。
あっという間に完食!
冷房が聞いた店内では、氷が溶け始めるより、食い意地張ったOLが食べ切る方が早かった
まだまだいける。
氷だからお腹にたまらないの。
お次は抹茶モンブランケーキ。
かき氷よりケーキの方が、こんもりと高さがある感じ。
こちらはスリムなお山なので、かき氷よりも、中身にたどり着くのが早い。
細いけど濃厚でギュッとした舌触りの宇治抹茶マロンペースト、ふわふわのスポンジ、優しい甘さのクリーム。
そこに、ザクザク食感のさつまいもチップスが合うのよ。
こちらは溶ける心配もないので、焦ることなくおしゃべりに花を咲かせながら、着々とモンブラントンネルを開通させていくOL二人。
途中でお山が崩れちゃったところは、写真、撮ってないデス。
気づけば12:30にはあっという間に満席。
人気店だなあ
大変おいしゅうございました
おわりに
モンブラン(Mont Blanc)とは、フランス語で「白い山」。今回頂いたのは茶色い山と緑の山だから…何になるかな??笑
和栗モンブラン&かき氷 ふわり
東京都中央区日本橋人形町2-20-7 日本橋COSMO3ビル 1F
定休日:木曜日
営業時間:11:00-18:00
15席
予約不可
クレジットカード、QR決済対応