
ワーママ必見!!時短でもキレイに見えるメイクのコツとは?オススメアイテムも
家事に育児に何かと忙しい朝。キレイに見せたいけど丁寧に時間をかけてメイクする余裕はなかなかないですよね。この記事では時短でもキレイに見せるメイクのコツやポイント、オススメアイテムをご紹介します。気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。
マルチアイテムを使う

アイテム数が多いと、それだけメイクの工程が多くなり、メイクに時間がかかってしまいます。またコスメの出し入れに時間がかかったり、どのコスメを使おうか悩んだり、予想外に時間をとられることも多いのでは?時短メイクには、下地とUVがセットになっていたり、リップにもチークにも使えたり、一つのアイテムで複数の役目を果たしてくれるマルチアイテムを使うことがポイントです。
指を使う

ブラシ、チップなどさまざまなメイクツールがありますが、時短メイクには断然指を使うのがオススメ!!アイシャドウは薬指を使ってさっとひと塗り、チークはクリームチーク適量をとり指でポンポンするだけで完成。指で塗りやすい単色アイシャドウやクリームチークを持っておくといいです。
プロの力を借りる

時間がかかる割には、なかなか決まらない眉毛とまつ毛。ただ、このパーツは顔の中で印象を大きく与えます。まだまだマスク生活が続く中、眉メイクとアイメイクが整っていると、それだけできちんと感や華やかさが出ますよね。眉毛はサロンで整えてもらうと、あとは足りない箇所を書き出すだけの時短に。まつげはまつエクやまつ毛パーマをすると、ビューラーをしてマスカラをする手間が省けて時短になる上に、目元が一気に華やかになります。時間をお金で買う感覚で、プロの手を借りるのもオススメです。
オススメアイテム
眉毛
☑︎excel
パウダー&ペンシル アイブロウEX PD01ナチュラルブラウン
一つでペンシル、ブラシ、パウダー3役の優れもの。
とにかく描きやすく、一本で完結するので時短になります。
アイシャドウ
☑︎コスメデコルテ アイグロウ ジェム BE387
ぷにっとしたテクスチャーで瞼に密着し、しっとり濡れ瞼に仕上がります。
控えめなラメが配合されており、指でさっとひと塗りするだけで上品な目元に。
ベース
☑︎ETVOS ミネラルグロウスキンクッション ライト
密着力があり、みずみずしいツヤ肌に。
これを塗るだけで、一気に肌が若返るような感じになります。
クッションファンデなので時短にもなり、石鹸落ちなので肌負担が少ないです。
リップ&チーク
☑︎ドラマティックリップカラー(グロッシー) RD432 ストロベリージュレ
チークにもリップにも使える優れもの。
シアーなレッドでナチュラルに発色します。