
Photo by
pasteltime
「海外にいるのに周囲は日本人ばかり!環境をどう変えたらよい?」
今日はいただいた質問にお答えします😊
英語圏の国でワーホリをしています。シェアメイトはほぼ日本人、アルバイト先も日本人ばかりで、楽なのですがいっこうに英語が上達しません。残りの期間、現地の人たちともっと交流できるように生活を変えたいです。どうすればよいかアドバイスをお願いします。
たしかにロンドンもそうですが、日本人がある程度いる場所だと、気が付けば毎日のように日本語を話している…という方も。今回は、そんな時にチャレンジしてみるとよい方法を3つご紹介しますね。わたし自身が体験しておすすめできることばかりです!
①語学学校に通う
お金はかかりますが、100%確実に英語を話す機会ができます。「今はオンライン学習もあるし、英語なら日本にいても勉強できる」と思っている方も多いかもしれませんが、語学学校の生かし方は実は授業を受けるだけではないんですよ。むしろ、出会いや英語力向上にもつながるめちゃくちゃ大事な点が2つあってですね、それは…。
ここから先は
1,878字
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?