
ポルトガル名物「イワシの炭火焼き」!!シンプルながら奥深いおいしさに感動✨
旅行のお楽しみと言えばご当地グルメ!しかも初めてのポルトガルだからワクワクMAXです。
しかし、皆さんはこう思われるかもしれません。「ポルトガル料理って想像つかないんですけど…?」たしかに、たとえば隣国スペインならパエリアやタパス、ハモンセラーノなどが比較的簡単に思い浮かぶけれど、「ポルトガル料理って…魚介類かな?」くらいのイメージの方も多いかと。
あ、ポルトガルのお菓子は日本のアレやアレに結び付くかもしれませんが、それはまた別記事で!今回はごはん系のお話です。
それでもポルトガルには実はいろいろおいしい料理があり、どれを食べるべきか迷ったのですが、国民的な料理のひとつとも言えるアレに決めました。「イワシの炭火焼き(Sardinha assada)」です!それでは、ポルトの人気店にご一緒に参りましょう♬

先に申し上げておきますが、この日のポルトはほぼ雨。ときにまあまあ土砂降りに近かったため、ときどき外の写真がありません。傘を差しながら雨の中を写真を撮るのはさすがに大変なので。
ここから先は
1,617字
/
3画像
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?