
ヨーロッパの河川の話、そしてアートファンにお勧めのシュテーデル美術館
さて、ドイツ料理のランチでおなかがいっぱいになった後は、ちょっと歩いてミュージアムへ向かおうと思います。

ヨーロッパ大陸を訪れる際、いつも面白いなぁと思うのが「川」です。イギリスにももちろん有名なテムズ川などがありますが、島国なのでその川が他国につながっていることはありませんよね。日本もその意味では同じです。

ドナウ川(Wikimedia)
しかし、ヨーロッパ大陸の国々は同じ川を共有している場合が非常に多いのです。たとえば、皆様もご存じのドナウ川。ドイツを水源とし、上の赤い線の通りにルーマニアの黒海まで流れていきます。まあ、ロマンティック✨
ここから先は
1,574字
/
13画像
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?