12/29(金曜日)大納会トレード日記
こんばんわ😘
本日も1日お疲れ様でございやんしたm(_ _"m)
人生で初めて知った言葉
「大納会」
を初めて今年迎えました。
株の用語って本当に色々あるよね🤓
いつもリスナーさんが普通にコメントしてくれることが
「?」になってますw
「?」の状態から進んで、そのまま話が突き進むと
どんどん「???」になってパンク状態になります。
そうならないように、最低限の用語は謝認識せず、インプットしていきたいと思います。
アウトプットは、性格的にいつも向いてないと思いながら配信しております。
活舌とか、言い回しとか、言い方とか、語彙力とか・・・
それも経験を積んでいけばうまくなるはず!前向きに😆
そんな当日の大納会の日にまさかの爆損
ありがとうございますm(_ _"m)
本日のトレード戦績は以下の通りになります
デイトレード3銘柄 ホルダーしてた2銘柄とお別れしたので
結果的にノーポジで2024年を迎えたいと思います💪
損切りは次につながる利確・・・そうですね。
切り替えていこう(⌒∇⌒)
東京電力HD(9501) 100株 747円買付 754円売付 +700円
概要
福島原発事故の賠償、廃炉の負担重く。一時公的管理下に。発送電分離。
業種
電気・ガス
本日はこれだけ利確です👏
QPS研究所(5595) 100株 1270円売建 1268円買理 -330円
概要
小型SAR衛星の開発・製造や、衛星から取得した画像データ販売を手掛ける。
業種
情報・通信業
引け後に、情報がでておりましたね
とりあえず、IPOは怖いぉぉぉ
麻生フォームクリート(1730) 100株 730円買付 714円売付 -1600円
概要
気泡コンクリート最大手。地盤改良工事等に注力。中国で合弁も。麻生グループ。
業種
建設業
連日スト高を見ていた麻生フォームですが材料がでていたのでinしましたが、普通に下げ
泣ける
ルネサスエレクトロニクス(6723) 100株 2614円買付 2540円売付 -7400円
概要
半導体大手。ルネサスとNECエレが統合。車載マイコン世界トップ級。FA、インフラ向けも。
業種
電気機器
やっと別れた彼ピぃ
最後に手切れ金渡しました(o_ _)o))
来年の更なる飛躍をお祈りしています。
雨風太陽(5616) 100株 2150円買付 1973円売付 -17700円
概要
CtoCプラットフォーム「ポケットマルシェ」の運営や自治体向け支援サービスなどを展開。
業種
情報・通信業
持ち越しは向いてないと本当に実感した2023年
2024年は基本的には(優待目当てなどを除く)、デイトレードを中心に致します。
本日の実現損益 -26330円
大納会に大損
きもちぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ではなく、勉強します。はい。本当に。
本日のお勉強振り返りコーナー
・三井住友建設(1821)
都内大規模マンションも「工事停止」に麻布台ヒルズは建設再延期の恐れも
・任天堂株、16年ぶり上場来高値 「ゼルダ」映画とNISA効果
任天堂が5月に発売したゲーム「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」©Nintendo
29日の東京株式市場で任天堂株が一時前日比256円(3.6%)高の7389円となり、株式分割後の実質的な上場来高値を更新した。更新は2007年以来16年ぶり。11月に人気ゲームシリーズ「ゼルダの伝説」の実写映画化を発表して以降、同社の知的財産(IP)関連事業に対する成長期待が高まっている。24年からの新NISA(少額投資非課税制度)も株価の上昇に寄与した。
任天堂は22年10月に1株を10株とする株式分割を実施した。株式分割後を考慮したこれまでの上場来高値は07年11月につけた7320円だった。29日の終値は253円高の7386円で、株式時価総額は9兆5921億円。任天堂の次世代ゲーム機の発表が近づいているとの観測も買いを誘った。
・日本郵政と楽天について
6178 日本郵政 1Q 有価証券評価損850億円 2Q 有価証券評価損戻入▲850億円 四半期末の楽天の株価にヤキモキする展開 本日終値 565.4円 12月29日終値が573円未満なら再び有価証券評価損が発生。本日朝開示の株主優待は不発に終わりました
過去の記事ですが、楽天が上がっている材料がなかったのでおそらくこの件であろうということです
ほかにもこういう事例があるのかもしれません
今年1年本当にありがとうございました(o_ _)o))
来年も1/4から元気に会おうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡