![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133693589/rectangle_large_type_2_223f8f34f9d6c61b88c996c69a89397d.jpeg?width=1200)
3/12(火)トレード日記
こんばんわ😍
今日も1日お疲れ様です(o_ _)o))
毎営業日の8時の女です✨
トレード戦績を記録していきます
デイトレ銘柄は6つです
(※すべて1日信用取引です)
現物持ち越し銘2つ
6182 メタリアル 含み損
![](https://assets.st-note.com/img/1710223607090-BCowI1D8oV.png)
7003 三井E&S 含み損
![](https://assets.st-note.com/img/1710223636506-ShnWJIN9SQ.png)
実現損益 -6,900円
エントリー理由等は以下の通りです
5892 yutori
![](https://assets.st-note.com/img/1710223720038-wK41wt3NnT.png?width=1200)
➧現物からプラテンしたので利食いしますた
![](https://assets.st-note.com/img/1710223703809-JqWzLtuTUU.png?width=1200)
材料も特にないので、よくわからない銘柄ですね(´ω`)
奇跡的に助かることあるから、持ち越しちゃうんだよなぁ(含み損)
7011 三菱重工業
![](https://assets.st-note.com/img/1710223771111-NUd2Uj8GiG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710223790647-VATY5tN1Jp.png?width=1200)
大好きデイトレ銘柄✨
3741 セック
![](https://assets.st-note.com/img/1710223818223-6bMBFekNTX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710223836886-HKnBIYDVBG.png?width=1200)
JAXAの「ペイロードの管理・運搬・操作ロボットシステム「PORTRS」ISS実証用システムの開発」に、契約先として選定されたと発表
上記材料でエントリー
スト高いったもうた
宇宙材料つよいなぁ
9166 GENDA
![](https://assets.st-note.com/img/1710223879497-xSrp41KkCf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710223900200-a2MXobPeZH.png?width=1200)
今期経常は27%増で4期連続最高益更新へ
上記材料で上がる思っていたけれども、利食いが優勢でしすた
ここまで下がるとおもいきや、空売りで入るもリバすごい
空回り3連続です
これはえぐいて😴
4565 そーせいグループ
![](https://assets.st-note.com/img/1710223931598-T56kZh8uER.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710223952482-C0JHhNTpjo.png?width=1200)
GPR52受容体作動薬の開発で独企業と提携
自社創出した新規低分子GPR52受容体作動薬の開発を目的として、独医薬品企業のベーリンガーインゲルハイム社と新規グローバル提携とライセンスの独占的オプション契約を締結したと発表した。
GPR52受容体作動薬は、統合失調症の陽性症状と陰性症状、認知機能障害を同時に改善することが期待される治療薬候補。今回の契約により、そーせいは独企業から契約一時金2500万ユーロ(約40億4900万円)、オプション行使料6000万ユーロ(約97億1600万円)に加え、最大6億7000万ユーロ(約1085億円)のマイルストンと段階的ロイヤルティーを受領する権利を持つ
上記材料でエントリー
あまり市場には反応はなかったので、明日の引き続き監視銘柄
2812 焼津水産化学工業
![](https://assets.st-note.com/img/1710223999929-OJ5x2T1Mpd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710224019503-wD3LW7lUoS.png?width=1200)
自社に対してTOBを現在実施しているいなば食品(静岡市清水区)傘下のJump Lifeが買い付け条件を変更したと発表。TOB価格を1350円から1438円に引き上げ
上記材料でエントリーしましたが、値幅とれず(´ω`)
概要
魚介類系天然調味料メーカー。機能性食品素材に強み。健康食品素材を強化。
業種
食料品
5588 ファーストA
![](https://assets.st-note.com/img/1710224048676-JIm8A9v8gS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710224073379-3UYxClb78r.png?width=1200)
なんか、G市場のAIが強かった
リバ狙いでエントリー
たぶんこれかな?
人工知能(AI)を活用したコンサルティングサービスに注力しているデロイト トーマツと、経理業務効率化AIソリューション「Robota」「Remota」を提供するファーストAの強みと技術力を生かすことで、多くのクライアントに細やかなコンサルが可能になり、AIを活用した経理業務の自動化支援を推進する
でもやられたんご
★本日学んだことや復習★
・7868広済堂SBIと資本提携で特買い
・Gが過熱感があったのでしかもAI銘柄が何かまた再び来てる体感がしました
・日銀ETF買う気なし!
また明日も8時に会いに来てね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
明日も頑張る!