ユリタコ

ニューヨーク在住。ソーシャル企業・NPOへの経営支援・投資、外資系経営コンサル、ラテンアメリカでの国際協力の経験を通じて感じた仕事のこと、好きな映画・本・YouTube、3歳娘の育児での気づきを気ままにシェアしています。

ユリタコ

ニューヨーク在住。ソーシャル企業・NPOへの経営支援・投資、外資系経営コンサル、ラテンアメリカでの国際協力の経験を通じて感じた仕事のこと、好きな映画・本・YouTube、3歳娘の育児での気づきを気ままにシェアしています。

最近の記事

人種のサラダボウル(ニューヨーク)で英語を学ぶ

少し前からニューヨーク公共図書館が提供する英語クラスに通っています。通い始めたモチベーションとしては、もちろん英語力を高めたいというのもありますが、ニューヨークに住む人と仲良くなりたいうのが大きかったです。今のところ両方とも目的が達成されるかは怪しいですが、楽しく通っています。何が楽しいかって、ニューヨークに住む多様な人種、バックグラウンドを持つ人たちに会えるからです。妻がコロンビア大学の教育大学院に、娘は大学院付属の保育園に通っており、そこで知り合う人たちも人種的には多様な

    • ニューヨーク名門保育園の驚くべき内情(後編)

      前編(リンク)では、ニューヨーク名門保育園に日々通う中で感じた保護者目線での驚きポイントをまとめましたが、後編では「なぜそのような驚くべき保育・教育がなされているのか」を深堀りするべく、保育園の歴史やその教育哲学についてまとめてみました。 その名にちなんで この名門保育園は1984年に創設され40年の歴史を持ち、園名には20世紀初頭に活躍した女性教育心理学者の名前が冠されています。その学者は1939年に他界しており、要は50年近く前に亡くなった方の名前が設立当時に冠されまし

      • ニューヨーク名門保育園の驚くべき内情(前編)

        3歳になる娘はニューヨークのとある保育園(Preschool)に2か月前から通い始めました。その保育園は、コロンビア大学の教育大学院が運営する保育園で、妻がその大学院に留学するにあたって大学院側から紹介された唯一の保育園がそこだったので、他の選択肢と比較検討することもなくその保育園に娘を預けることになりました。 ただ、通い始めてびっくり、そこはニューヨークでも有数の名門(Prestigiousな)保育園で、コロンビア大学の教育大学院で培われた最新の幼児教育に関する研究成果を

        • 「不健康で不潔で、道徳的な秩序がない社会の自由さについて」

          私は今ニューヨークにいます。ちょうど2か月前に日本から引っ越してきました。アメリカ / ニューヨークは食べ物不健康だし(外食は脂っこいし味付け濃いし、人々は料理せずに冷凍食品をよく食べます)、不潔だし(ゴミの匂い、草の匂い、色んな匂いがするし、ホームレースはそこら中にいるし、メトロはJokerが出てきそうな雰囲気です)、秩序なくカオスな雰囲気だし(住んでいるエリアがハーレムに近いこともあって、ズボンがひざ下まで落ちている人、道中で叫んでいる人、メトロ無賃乗車する人よく見かけま