![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81125078/rectangle_large_type_2_9a4f8718b533bef5e6393c0ba7047f1a.jpeg?width=1200)
絵本「英語でもよめる ぼちぼちいこか」
ゆりりんの息抜きえほん
(働き方改革のゆりりんが、
息抜きに読んだえほんなどから
あれこれ思ったことを書いています。)
絵本「英語でもよめる ぼちぼちいこか」
マイク・セイラーさく
ロバート・グロスマンえ
いまえ よしとも やく
偕成社
なにやっても
うまくいかない
かばさんのおはなし。
長所と短所は、
紙一重。
「ま、ぼちぼち いこか と いうことや。」
かばさんの長所を生かせるまで
一休みしようとしたら、
木が折れることなく、
ぐ~んと曲がったの。
折れることがなければいい。
この弾みでどっかうんと飛ばされて、
飛ばされた先でかばさんの長所が
活きますように。
英語も学べるスペシャルえほんでした。
#働くすべての人に健康と福祉を
#SDGs 目標3
「#すべての人に健康と福祉を」
ゆりりん社会保険労務士事務所
ゆりりん行政書士事務所
西垣裕里
特定社会保険労務士
行政書士
精神保健福祉士
年金アドバイザー
認定ラフターヨガコーチングコーチ
年中 月火金土 8~19時
ゆりりん
=ゆり(私)+りん(猫)
自己紹介
#働き方改革
#労災
#障害年金
#遺族年金
#おひとりさま
#親亡き後
#相続
#遺言