見出し画像

<ラフターヨガQ&A>ラフターヨガで快眠!?

(写真)ドクダミが抜いても抜いても生えてくるので、ドクダミ葉チンキを追加で作りました。虫刺されなどのかゆみ止めに使っています。素手で摘んだので、今日は指がドクダミです。


<ラフターヨガQ&A>
Q ラフターヨガで快眠!?


A 働き方改革のゆりりんです。

ラフターヨガコーチングコーチのゆりりんです。


暑い日が続いています。

ちゃんと食べて、睡眠もとれていいますか?

熱中症対策にも睡眠時間の確保です。

「もっともっと」もわかりますが、

健康第一です。


さて、以前私がラフターヨガリーダー養成講座を主催していたころ、

(朝から夕方まで2日間、しっかり笑い学ぶ講座です。)

2日目に参加者が異口同音に

「昨夜は久しぶりによく眠れました。」


と感想をいただいておりました。


1.身体がしっかりと有酸素運動によって疲れたこと。


2.笑うことによってセロトニン(幸せホルモン)が増えたこと。


3.そのセロトニンがメラトニン(睡眠を促すホルモン)に変わったこと。

4.笑ってリラックス(力がいい加減に抜けた)したこと。



笑うことは実は有酸素運動です。

そして、

私たちは、意外にも力の抜き方を教わってきませんでした。

本来ならば、緩急つけてがんばるものですが、

頑張ることばかりのひとが、燃え尽きています。

そうです、全ての人が怠け者ではないのです。

ラフターヨガで出会った方は、大抵頑張り屋さんでした。

それ自体は、長所ですが、緩急つけて頑張らないと、

いつまでも若くありませんので、身体にきますよ。


また、

セロトニンを増やす方法は、

  1. 穏やかな気持ちでよく笑う。(軽蔑笑いはNG)

  2. 日光をよく浴びる。(朝日を窓辺でもOK。真夏の昼間は危険です。)

  3. リズム運動(よく噛んで食べること。室内でできるステップ運動。お外は暑いよ。)


また、夜の反省会は避けたほうがいいですね。

コントロールできるのは、「自分と未来と呼吸のみ」です。

それでも、その反省会が次に活きるのであれば、それはそれでよしです。


(まとめ)

私にも眠れない時期がありまして、あれこれ試行錯誤しました。

綿素材を着て眠る。

カバーを青色にする。

早起きするなどあれこれ試しているときに、

ラフターヨガでセロトニンを増やすことに出会いました。

ラフターヨガのみで快眠はむずかしいかもしれませんが、

快眠のためのひとつに加えてください。

よく眠ることで感染症予防にもなります。

健康な身体が資本です。


(ちょっと脱線)

働き方改革のアドバイス。

必要火急の残業と不要不急の残業を区別して、

なるべく早く従業員を退社させ、睡眠時間の確保が大事です。

従業員の健康な身体が企業の資本そのものです。

そのためにも通勤時間の長さも大事になります。


先日も、定時に仕事は終わるものの、それから名古屋で遊んで、1時間半かけて豊田市の自宅に帰ると夜9時過ぎで、また翌朝6時台に出勤すると。

憶測ですが、睡眠時間は5~6時間では?

そりゃ、コロナにも感染するし、熱中症にもなりますよ。

退社後の従業員の行動は自由ですが、自分の健康管理ができるのも自分だけです。しんどいのは自分ですから。


企業の残業問題と従業員の健康問題は、どっちもどっちのところもありますが、できることをできる範囲で労使双方がするしかないのです。



「人手不足を嘆く前に、職場環境を整えませんか?」
ゆりりん社会保険労務士・行政書士事務所 8~18時★月火金土
西垣裕里(ゆりりん)nekonorin79@yahoo.co.jp
特定社会保険労務士
特定行政書士
精神保健福祉士
年金アドバイザー
認定ラフターヨガコーチングコーチ
X(旧Twitter)毎日発信
メルカリでうちの不用品販売中
メルカリ招待コード「WBFDZX」


 

(お知らせ1)ラフターヨガコーチングコーチ


現在は、経営者対象のラフターヨガのみ承っております。

経営者が元気になるラフターヨガ!|西垣裕里(ゆりりん社会保険労務士・行政書士事務所) (note.com)

 

(お知らせ2)普段の労務管理


日頃の 労務管理 ができていると、
万一の 労災請求 や傷病手当金、
また助成金申請の際に対応がスムーズです。
労務管理力は、危機対応力です。
特別な福利厚生よりも大切です。
当然に、労働保険年度更新時もスムーズです。
年次有給休暇取得管理簿や
法改正や実態に即した就業規則変更も
この普段の労務管理に含まれます。
 

 

(お知らせ3)就業規則


約束は守る、できない約束はしない。
できていますか?

育児介護休業法等が今後も改正予定が盛りだくさんです。
最新法令をチェックしてください。
ようわからん場合は、ご相談ください。
 

(お知らせ4)遺族年金・障害年金相談


年金事務所相談代行も承ります。
まず、あなたに代わってあれこれ聞いてきて
分かりやすくお伝えします。
全国対応します。



 
(お知らせ5)ご相談・素朴な疑問・問題提起


働き方のこと。
休み方のこと。
年金のこと。
相続のこと。
遺言のこと。
ラフターヨガのこと。
HP「お問い合わせ」よりお寄せください。
このQ&Aにて順番に対応しております。
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?