![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78369670/rectangle_large_type_2_1197ecc3b4157ba614b9943f77d7c9b8.png?width=1200)
【ゆりボウズ.219】
2022年5月11日(水)
○思うこと
ここ最近はここへ振り返りを落とさず本当のノート(紙の方)に日々の所感を書いて残した。すごくいろいろな感情を抱いたここ1ヶ月。チームに対して、個人に対して、自分に対して。言いたいことが言えない、という訳ではなくて言わなくてもいい事だったので。(パーソナルな部分) ただブラックな意見だとしても自分の中では素直にいたかったので自分だけみえる形で残した。記録することがここだけではなく、きちんと習慣化されている事がちょっと嬉しいと感じた。自分にとって「書く」ことは整理できること、書かなくても大丈夫なぐらいいろいろなものを処理できるようになるまでは「書く」というアクションはずっと続けていきたい。
さー世界大会は目の前。男子日本代表のテイケイチームも日本を出発した。いよいよだな、そう実感してきた。レース前だけど練習も特段変わった事はせずしっかり中身を入れる作業。スラロームをしていて水への感覚がすごく良い。ボートを流れに持っていくための掴みだったり、自分のアクション+波を使って持ってバウを動かすみたいなそういった細かな部分の感覚が良い。国内練習も残すところあと4回ほど。4回か、と思うと感慨深いものがある。毎日こうやって積み重ねて行くことが世界大会に繋がってきた。積み重ねてきたものを形にしていきたい。「漕ぐ」ことが本当に楽しい、って自分の中に大きく存在していることが本当に財産。しっかり最後までやりきろう。
と、い、う、気持ちの高ぶりを大いに持ちながらまさかの、まさか、腰を痛めてしまった。えーこのタイミングで、という思いが強いけどまあもう仕方ない。自分の体だから分かっているつもりではいたけど体調管理が欠けていた事は反省。しっかりリカバリーして日本を発つまでには整えたい。今出来ることをしっかりやる、ということ。集中。明日もしっかり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78369719/picture_pc_235cfff51745d098eb7a17198612fc41.png?width=1200)