どうしてインテリスタに?
今日は、どうして福岡に住みながら
インテリスタになったのか?ってことを
書いてみます!
きっかけは、初めてのイタリア留学、そして
初めてのイタリア人の彼氏🇮🇹
今は、良きお友達です(笑)
彼は、イタリアの北部エミリア=ロマーニャ州の
モデナという街に住んでいて、私の初めての
留学先はもちろん、モデナに。
彼の家族、パパ、ママ、弟、そして彼と私での
生活。
みんな、サッカー⚽️好き!
彼は、サッカーの審判もしていたこともあって
自然とサッカーを観戦するようになった私。
彼とママは、ミラノが本拠地のチーム、
インテル・ミランのファン、通称ミラニスタ!
そして、パパはフィレンツェ生まれで
フィレンツェが本拠地のACFフィオレンティーナ!
そして、弟は生まれた街ローマが本拠地の
ASローマ!
さぁー、どこに仲間入りしようか!
はい、もちろんインテリスタへ🖤💙
私が応援し始めた時の大好きな選手は
Davide Santon!
(ダビデ・サントン)
カッコよかったっていうのが理由です(笑)
2022年に怪我の影響で引退してしまいました。
今は、特に好きなインテルの選手は
Alessandro Bastoni
(アレッサンドロ・バストーニ)
そして、今季加入した
Benjamin Pavard
(バンジャマン・パヴァール)
顔写真、載せていいのか分からないので
やめておこうかな🙃
イタリアではBenjiって呼ばれてる彼、
今月4日のアタランタ戦で負傷😢
復帰は来年とのこと!
Oh mio dio!!!!!!
Ti aspettiamo Benji!!!
Forza Benji!!
早く戻ってきてね!といった気分です!
最後にインテルの応援歌を!
覚えて、スタジアムで歌ったものです(笑)
どうですか?
他にも何曲かありますが、今日はこの
『Pazza Inter』
(パッツァ・インテル)
インテルに夢中ってことですね🥰
インテルの勝利した時には、街中でけっこう
歌って盛り上がるインテリスタがいっぱいです!
今は日本だけど、イタリアのインテリスタの友達からの情報で楽しんでます!
まっ、現地イタリアでの観戦が1番ですけどね☝️
Buona serata!