見出し画像

江東区の新型コロナウイルス感染症について

【江東区の
新型コロナウイルス感染症発生状況】

10月139
11月368
12月671
1月1,182

1月の感染者数
1,182人
1月31日までの累計
3,278人

とのこと。


江東区
新型コロナウイルス感染症への対応について

【自宅療養者への対応】

パルスオキシメーターの貸与
(血中酸素濃度・脈拍数の測定器)

160個ほどある中で半分まではいかずに貸与されてるそうです。

100個ほど東京都から支給されたものとのことでした。


健康状態により、区の医師による往診や
都の入院調整・各医療機関への緊急入院を直接依頼

自宅療養サポートセットの支給
都の自宅療養者フォローアップセンターと連携


【ワクチン接種の専管組織の設置】

「新型コロナウイルスワクチン接種推進室」
令和3年2月1日付で設置

ワクチン接種対象者
16歳以上を対象とする場合
約45万5千人
(うち65歳以上 約11万人)

いいなと思ったら応援しよう!

三次ゆりか(江東区議会議員)公式ライン@3yurika
サポートいただきましたら、しっかりと情報発信や活動費に当てさせていただき、こちらのnoteでも使い道を公開いたします。よろしくお願いいたします。