マガジンのカバー画像

政治

60
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

江東区議会議員選挙2023の出来事

江東区議会議員選挙2023の出来事

前回の江東区議会議会選挙ではポスター貼りやチラシ配りで約60名のボランティアさんにお手伝いいただき、まとめる人が少なかったのと、まとめる人が初めての選挙だったということがありかなり現場が混乱してしまったので
今回は30名で挑戦…!!!

ポスター貼りを1時間ちょっとくらいで終わらせられたみたいでしたが、しかし!!!
チラシ配りが1人のみという事態に…!

これはかなり計算外…

もうチラシは新聞折

もっとみる
江東区議会議員選挙、当選報告

江東区議会議員選挙、当選報告

【当選報告】
三次ゆりか
3524票をいただき
3期目当選することができました!!!

2期目で300弱、
3期目で600弱と
票を増やすことができ
仕事を評価いただけたと感じています。

ありがとうございます。

まず夏休みの学童キッズクラブのお弁当を
仕出し弁当に変えていくところから
取り組み、
また区民の方とご意見、ご要望をお伺いしながら江東区をより前にすすめていきます!!!

夕方に当選証

もっとみる
住民がつくるまちづくり

住民がつくるまちづくり

おはようございます!
今日は寒いですね〜

豊洲の人たち本当すごくて
車の中からも窓あけて
「頑張って〜」
「頑張ってください!」
「ゆりかさーん!」
等、笑顔で手を振っていただけて…!!!

みんな立候補したことあって、自分がやられて嬉しいことをやってくれてるのかな?と、思うほど、めっちゃ手も振ってくれるし、
ニコッとお辞儀もしてくれる…

誰に教えてもらってできるようになったのでしょうか…!!

もっとみる
江東区議会議員選挙スタートしました!

江東区議会議員選挙スタートしました!

昨日は
辰巳駅でした。

東雲小学校出身なので辰巳駅使う友人が多く激励をいただき本当嬉しかったです!!

候補者が多く、のぼりが別候補のですが、ここから先はこの候補等が使用していたので、橋の上でご挨拶しました。

今日は豊洲駅、吉野家出口スタートでここものぼりを見てもらってからか、わざわざ信号渡ってきてくれる深川五中の同級生や友達のママやパパも…!

今回地元がポスター1番下の右の方で
「探したけ

もっとみる
8年間での大きくできた実績の一部はこちら

8年間での大きくできた実績の一部はこちら

区立公園の禁煙化
最初は児童遊園から禁煙に。ポイ捨てが多く公園で遊ぶこどもたちが拾ってタバコを口にしないようにと、保育士の散歩での最初のゴミ拾いをやめさせたいと思い取り組みました。
議会のタブレット導入
初当選し、議会での紙が多すぎる件で先輩議員に相談し、ptをつくていただき、議論し取り組みを推進しました。
ギガスクール前の生徒児童のタブレット整備
コロナ禍で休校が延長になった時にこどもの学びの時

もっとみる