
クリス・オウエンのツイート - ロシア軍の腐敗シリーズ(4) 腐敗問題に対するロシア軍のルールと構造の貢献について
腐敗したロシアの将軍が腐敗した大佐に 「ルール違反だ!」。ロシア軍の腐敗に関するこの第4回弾では、ロシア軍と国防省の規則と構造が、その膨大な腐敗問題の一因となっていることを見ていこう。

時には、文字通り物理的な構造が問題の一部となることもある。沿海州セルゲイエフカのロシア軍基地では、地元のマフィア、ルスラン・コベッツとその一味が、腐敗した軍の仲間に助けられながら、何年も自由に兵士をゆすり、装備を盗んでいたのだ。

基地はほとんど警備されていないようだ。フェンスは隙間だらけで、地元マフィアは自由に歩き回って兵士に話しかけられた。もし、暴力団を排除しようと思ったら、物理的に不可能だっただろう。

セルゲエフカの治安問題は、ロシア軍の兵站を担当するロシアの後部サービスのより広範な問題を示している。 高価な機器の管理者としての彼らの役割は、おそらく彼らに腐敗とそれを隠すためのより多くの機会を与えることなる。
広大な国土を持つロシアでは、軍需品の鉄道輸送を担う鉄道部隊(ZhDV)にも同様の問題がある。鉄道の盗難問題は、鉄道自体と同じくらい古くからあり、ロシアに限ったことではない。

しかし、ロシアの鉄道部隊には特別な問題がある。それは、不適格な将校や徴兵のゴミ捨て場になっていることだ。元犯罪者、アルコール中毒者、薬物乱用者の割合が他の軍隊よりも高いと言われている。この問題は、ソ連時代にまでさかのぼる。
ある元鉄道兵は、1982年にソ連の鉄道部隊が「驚異的な数の軍事犯罪によって際立った存在となり、その中でも殺人、レイプ、重大な身体的危害、人の嘲笑、そしてその結果として起こる集団自殺は特別な位置を占めていた」と回想している。

「1982年の最初の2四半期だけで、142人の兵士が自殺している。軍事犯罪の犠牲者は数千人に及んだ。」「黒人」と「白人」の大隊の間では、確執が絶えなかった。中央アジア人とコーカサス人が「黒人」、スラブ人とバルト人が「白人」であった。
より最近の報告では、鉄道部隊ではいまだに腐敗が蔓延していることが示唆されている。2018年、鉄道部隊の元契約兵は、自分の部隊では「闇と免罪符が支配している」と述べ、最終的には辞めざるを得なくなった。
将校が部隊の労働力を使って物を作り、それを売って自分たちの利益を得たり、冷蔵車両をスクラップにして金属をトラックで運び、スクラップ屋に売ったりしていたことを紹介した。部隊の指揮官は地元の区長と共謀していたと言われている。

モスクワに苦情を言っても無意味だった。苦情はすべて、部隊長の兄が勤務する地方軍事検察庁に送られるからだ。これは、「クルゴバヤ・ポルカ」(循環型忠誠心)の典型的な例であり、腐敗した役人による相互庇護である。

このような汚職を受け入れることは、それが多くのロシア人将校の間で組織的な規範となっていることを物語っている。ロシア検察当局は、多くの人が「自分と家族のためにまともな生活をするために」汚職をしたと言っていると主張している。これは事実である。
ロシア軍の給与は、基本給に多くのボーナス、手当、特別手当、増額分を加えた構造になっているので、計算するのは複雑だ。しかし、最近の昇給以前は、欧米の軍人の給与や商業賃金と比べても低いものであった。

密輸で起訴されたある将軍は、捜査官にこう言った。「ビジネスマンが何百万ドルも手に入れるのに、なぜ将軍である私が月に3万ルーブルしか受け取れないのか?私はアパートも持っていないし、その見込みもない......。事実上、軍全体がこのようなことで手を汚している」。
別のオフィサーは言った。「私達は盗んでいるのではなく、政府が与えてくれないものを補っているだけです。」彼は、「木からやっと降りてきた」タンザニアの将軍が、ロシアの将軍よりも裕福になったことに不満を言った。

ロシアのエリートの一員になるにはお金がかかる。ロシアはいまや世界で最も不平等な国のひとつである。ロシアの人口の上位0.001%、つまり500人が、裕福で、成人人口の99.8%にあたる1億1460万人の貧困層なのだ。

エリートを維持するのは、通常の軍人の給料では不可能だ。例えば、ロシアの国防大臣セルゲイ・ショイグの1800万ドルの豪邸は、彼の12万ドルの給与の150倍の価値がある。残りのお金はどこから来たのだろうか?誰も教えてくれない。

ロシア国防省の産業政策とその透明性の絶対的欠如により、汚職ははるかに容易になっている。セルゲイ・イワノフ(2001~2007 年、国防相)のもと、約 1,500 社のロシア国防企業が合併され、十数社の垂直統合型企業になった。

例えば、巨大な国有コングロマリットであるロステックは、約700の企業で構成され、それらを合わせて14の持ち株会社を形成している。その中には、ヘリコプターメーカーのミルやカモフ、自動車メーカーのアフトヴァズやカマズなど有名どころも含まれている。

巨大な国有企業の設立により、軍事生産が独占されることになった。現在では、特定の種類の軍備は、単一の企業によって生産されている。競争的な市場は存在しない。そのため、独占企業が価格を決定することができる。

イワノフの後継者であるアナトリー・セルジューコフは「20+1方式」と呼ばれるコスト上昇を抑制するための方式を確立しようとした。これは、「20+1方式」企業が利益を上げるために必要な経費は20%まで、使用する組立品や部品の経費は1%までとするものだ。しかし、この制度は簡単に破られてしまった。
防衛関連企業は、生産の各段階で20%の利益を上乗せするために、直ちに別法人に細分化し始めた。防衛契約における燃料費や電気代でさえ、原則として15〜20%膨らませる。合法だが、非常に詐欺的だ。
透明性の欠如は更なる問題である。ロシアの国防調達システムは秘密に包まれており、ロシア議会でさえ支出を確認することができない。監視の目は国防省内に限られ、国防省の各部門が汚職に手を染めている。
個々の腐敗した関係とは別に、このことは国防省が違反行為を黙認する強い動機になる。国防省には、政治的にコネのある人物に悪い評判が立ち、恥をかかせ、損害を与えることを組織的に嫌う傾向があるのだ。
国防省はしばしば請負業者に詐欺に遭っている。彼らは秘密裏に役人から価格をだまし取ることを隠しているのである。ウラジーミル州のある企業は、9〜11,000ルーブルの製品に332,000ルーブルを請求した。ほぼ3,600%の水増しだ。
更にもう一つの要因は、資金の支払い先に対する管理の弱さである。汚職官僚や請負業者は、いわゆる「一日会社」、つまり書類上ではごく短期間しか存在しない会社を作る。この会社は、現金での支払いに使われた後、跡形もなく消えてしまう。

1日限りの会社は、大規模な詐欺行為に利用されている。2003年の売上高は推定550億ドル、2004年は860億ドルで、ロシアのGDPの14%、17%に相当し、脱税の50%を占めると言われている。
1日企業の不正の規模は、誇張しがたいものがある。2000年代のある時期には、アルタイとカルムイキアの両地域で1日業者による脱税額が両地域のGDP全体を上回ったこともある。
ロシアのユリ・チャイカ検事総長によると、2018年だけで3,700の1日会社がロシア国防省のお金を不正に現金化して引き出すために利用された。これは、特定された不正取引のみを表すものであり、過小評価である可能性が高い。

システム全体は、腐敗を助長するように、これ以上ないほどよく設計されている。実際、この制度を管理する責任者である国防省第46中央研究所の管理職が横領者であることが発覚した。
第46中央研究所内の組織的犯罪グループが、請負業者や従業員と架空の研究契約を結び、2億5000万ルーブルを盗み出した。同じ人間が19兆ルーブル以上の価値のある国家軍備計画を設計した。