見出し画像

【第1話】 ブランド構築シリーズ intro

The FuturというYouTubeチャンネルの翻訳をしている、yurieです。今日は、ブランディングに携わるデザイナー、またデザイナーを目指す学生さんのためになるんじゃないかなと思う動画シリーズを紹介します。

【前置き】 ※ ここのリンクは全てYouTubeページ(英語)
前に少しお話ししましたが、私が2年ほど前にキャリアチェンジをした際に、お世話になった教育プラットフォームの1つがThe Futur。独学で勉強するには色々な方法がありますが、タダでかつ質の高さがハンパないのがThe FuturのYouTube動画でした。コンテンツは「クリエイティブとしてどうやったらちゃんと稼げるか」などのビジネス面から、「〇〇のデザインの仕方」など技術面までカバー。ゲストを招いた1時間以上のインタビューでは、Dropboxのリブランドを手がけたBrian Collinsや、ロゴ作りのハッスル王Aaron Draplin、毎日かかさず「Everyday」作品を公開して12年目のモーショングラファーBeepleなど、大物クリエイティブが本音で語るのを聞くのは、業界を知るのにものすごく勉強になる。個人的にはタイトルデザインが好きなので、映画セブンでタイトルデザインの歴史を変えたKyle Cooperや、ブレードランナー 2049のDanny Yountなどのディープな人生話も、グッとくる。海外のクリエイティブ業界ではここ数年でますます話題になり、今では58万人がチャンネル登録をしています。

前置きが長くなりましたが、紹介したいのは、そのThe Futurコンテンツとして今年話題になっている、「ブランド構築 ーブランディングデザインの裏側」シリーズ。The Futurの兄弟会社であるデザインスタジオBlindが、クラフトビール会社のリブランディングを手がける様子を追っています。何がすごいかって、普段は見られないリアルなクライアントとのプロセスを、全部公開しちゃってる貴重な内容です。しかもタダで。英語だけじゃもったいない!と思ったので、The Futurに直々にお願いして、許可をもらって字幕をつけてます。

第1話のコンテンツ(11分)
1:00 – BLINDについて
1:27 – クライアントとの出会い
3:33 – 【リブランディングとは?】ブランドとは何か?
4:09 – ハミルトン・ファミリー・ブリューワリーとは?
6:53 – 既存のロゴについて
8:17 – 良いロゴに必要な要素とは?
8:41 – このプロジェクトで手がける範囲について

学び

今回のエピソードは、シリーズ全体でどんなプロセスを追っていくかを大まかに見せたものなので、クライアントの紹介と、ブランドとは一体何か、の2つをカバーした内容。その中で、細かく書き留めておきたい点は下記かな、と思います。

ポイント1: 「ブランド」とは

ブランドに関しては様々な定義の仕方がありますが、このシリーズでは、マーティ・ニューマイヤーの定義を引用しています。

“A brand is a person's gut feeling about a product, service, or company."
“ブランドとは、商品、サービス、または会社に対して
個人が抱く「直感的な感情」のこと” 

ポイント2: 良い「ロゴ」とは

また、どんなロゴが良質のものなのかを改めてシンプルに定義。このシリーズでは、質の高いアイデンティティデザインを手がけるChermayeff & Geismar & Havivのサギ・ハヴィヴからの引用。

良いロゴに必要なのは以下3点:
1. Appropriate (for the context) 状況にとって適切であること
2. Distinctive & Memorable 区別しやすく、記憶に残りやすいこと
3. Simple (to work at any scale)  どんなサイズでも大丈夫なように、シンプルであること 

サギ・ハヴィヴが、この3点をThe Futurのゲストとして話した時のまとめ動画はこちら(英語のみ)。「使用当初から愛されるロゴでなければならない」とか「ロゴは美しくあるべきだ」というような概念をバッサリ切っています。

まとめ

第1話では、クライアントが誰なのか、また彼らのビジネスの裏に、どんなストーリーがあるのか、そしてブランドやロゴの定義を改めて明確にする内容でした。今後、クライアントとのディスカバリーセッションで、じっくりヒアリングして、最終的にはロゴ、パッケージ、そしてウェブサイトをデザインしていく工程が見られます。

翻訳して字幕つける作業はかなり時間のかかる作業なので、まだ第2話までしか字幕をつけれていないですが、根気よく翻訳し続けていきたいと思います。興味深いと思ってもらえたら、是非スキやコメントして頂けると、もっと頑張れちゃいます!今後も乞うご期待。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?