結婚式をもっと特別な思い出に!オリジナリティ溢れる「ゲストブック」アイデア集
結婚式は、大切な人々と特別な瞬間をシェアする素晴らしい日ですよね。
そんな特別な日をさらに素敵な思い出に変える方法。
それは【ゲストブック】を活用することです。
ゲストブックとは、ゲストに祝福の言葉や思い出を残してもらう物。
結婚式に参列経験のある方であれば、受付付近に用意されたパズルやボードにメッセージを記入する、指でスタンプを押して木のオブジェを完成させる…などなど、新郎新婦が準備した演出に参加したことがある方も多いのではないでしょうか。
【ゲストブック】は新郎新婦にとって一生の宝物になります。今回は、そんなゲストブックのアイデアをご紹介します。
■ウィッシングツリー(願いの木)
ゲストは新郎新婦へのメッセージを書いた紙を、会場に用意されている木のオブジェに飾ります。カードが結ばれた木のオブジェは存在感抜群で会場でも一際目を引きます!
■ウェディングボックス(タイムカプセル)
ゲストは新郎新婦に宛てた手紙や思い出の品などを、会場に用意されたボックスに入れます。その後ボックスは閉じられ、新郎新婦は記念日などに開封するのです。
中には、ゲストからの手紙に加えて、二人が結婚した年に作られたワインなどを入れるアイデアも!
■フォトブース
フォトブースを設置し、ゲストは写真にメッセージを書いてフォトブックに追加していきます。ブースにはパネルやちょっとした小物を用意しておけば、様々なパターンの写真が楽しめてオススメ。ゲストがSNSでシェアしてくれる事間違いなし♪
フォトブースの他にも定点カメラを設置したビデオブースというアイデアも!
■地図のゲストブック
ゲストの出身地の場所にメッセージを書いてもらったり、二人の思い出の地を記したりと、使い方は色々。世界地図の他にも地球儀を用意するアイデアも。インパクトがあって記憶に残ること間違いなし!
■パズルピースゲストブック
ゲストは用意されたパズルのピースにメッセージを書き、それぞれが組み合わさることで一つの大きなパズルが完成するゲストブック。
部屋に飾るインテリアにもなり、身近に思い出を飾って置けるのでおすすめ。
■ワインボトルゲストブック
ゲストはワインボトルにメッセージを書きます。結婚記念日や特別な日にそのワインを楽しむ事で、結婚式が終わったあとでも楽しみを残しておくことができます。
新郎新婦が生まれた年のワインなどを用意するのもおしゃれ!
ゲストブックは、ただゲストの名前やメッセージを残す場所ではなく、結婚式をより特別な思い出にするためには欠かせない演出の一つです。
ぜひ、アイデアを参考に、記憶に残る瞬間をっ!