見出し画像

どうしても眠れない時

今日は珍しく(?)
私なりのライフハック的な何かです。🌙

完全に自分に特化させたものなので、役には立たないかもしれません(笑)
何か気休め程度になれば、という感じで見てください。
あとは是非自分でアレンジしてみてください!



私は一度、不眠症的なものになりました。

的なもの、というのは、きちんと診断を受けたりしたわけではないので、的なと表現しています。

夜本当に眠れなくて、眠れないことにイライラして泣きそうになって、さらに眠れなくなる……
夜中に何度も目が覚める……
はっと飛び起きると、目覚ましより1〜2時間前……

とか。
(調べれば色々出てくるので、本当に酷くて困っている方は病院で相談することをお勧めします)

寝るのが大好きだったこともあって、本当に本当に辛かったです。
寝ることすら苦痛になってしまうのか……と。


私の場合、それはだいたいアルバイトの前日になることが多かったので(もちろんそれだけでは無いですが)、
まあ他にも色んな事情がありつつでしたが、まずそのバイトをすっぱりやめました。
それだけで、本当にめちゃめちゃ回復したと個人的には思っています。

勇気のいることだけど、可能なら、ストレス源をすっぱり斬り捨てるというのは、その事実・行動だけでだいぶ体にいいんじゃないかなぁと本気で思いました!!!(笑)



どうしても眠れない時

そんな私がどうしても眠れない時にやっていることです。


・イヤホン(音量:小)で、好きな音楽を聴く

・布団に入り、目を瞑る


以上です!(笑)

まじでこれだけです。


ただその中で大切なことは、

・無理に寝ようとしない

・素直に音楽を聴く

です。
2個目がもしかしたら少し難しいと思う人もいるかも…

個人的には歌詞のある歌の方が、音楽と歌詞2点に意識を向けられるのでオススメかなぁ。
でも好きな曲であれば何でもいいと思います!

音楽が別に好きじゃないと言う方や、好きな音楽がないと言う方には少し難しいかもしれません…
なにせ私は音楽が好きで、音楽に支えられてる人生を送っているので……

効果はわかりませんが、YouTubeなどで聴けるリラックス音楽みたいなものでもいいかもしれません。

(リラックス音楽をかけるのもやったことはあるのですが、私には合わなかったのか微妙でした…健康な時にやったら違うのかもしれませんね)
(リラックス音楽なんだから寝れるはず…と寝ようとしすぎたのがよくなかったのかもしれません💦)


少なくとも2〜3時間くらい、長ーくかけ続けられるものがオススメです。(同じ曲を何回も、もアリだと思います)
サブスクを利用している方なら、好きな曲をいっぱい入れたプレイリストを作るとか。
昔はウォークマンで全曲上から順に流すとかやってました。
無断転載はダメダメのダメですが、YouTubeにあるのならYouTubeでプレイリストを作るのもいいかもしれません。(ただ広告が入ってしまうならなんともです…)

こう書いてみると結構限定的な方法だなぁ…と正直がっかりしてしまいました(笑)
すみません…………


そして、素直に音楽を聴く、というのは
言葉そのままです。
集中する、と言う言葉を使うと少し違うかな…と思ったのでこう書きました。
ただ、その音楽を聴けばいいです。

だから“好きな曲”と書いてきました。

頭の中で歌ってみれるくらい、その音楽を聴いている状態がいいんじゃないかなぁと個人的には思います。


私は寝る前に色んなことをあれこれ考えてしまうタイプなので、それをやめるためにもこう言う形を取っています。
前の記事でも書いたし、本当に難しいことではあるのですが、“意識して考え事をしないようにする”練習ってきっと大切なんだろうなぁと思います。

次の日の、寝坊・遅刻を想像してしまったり、嫌な事が起こるんじゃないかと想像してしまったり、なんなら行かなくて良くなる何かが起こらないかな…と考えてしまったり。
今日あったことを変な方向に考えすぎてしまったり、もっとこう出来たんじゃないかと考えてしまったり……

ほんっっと嫌ですよねー!!!(笑)
それを強制的にシャットダウンするためにも、日頃から音楽には本当に物凄く助けてもらっています。

この世に音楽があってよかったなぁと本当に思います。


そしてこれらをやって、いわゆる“寝落ち”、意識が飛んだら成功です!!(笑)

あっ、意識飛んでた!と思ったら音楽を消してイヤホンを外して、そのまま寝るだけです!!!


これが私の、「眠れない時の対処法」です。

合う合わないはあると思いますが、困った時には是非試してみてください。

(寝れなくても、横になるだけでも少し疲れは取れると聞くし、なにより好きな曲を聴いてるのでリラックスはできると思いますよ!)
(私は目を瞑る行為そのものに疲れてしまうこともあるので、同じような方は100均でアイマスク買うのとかもオススメです)




最後に。

こういった「寝れない時の対処法」などを試してもどうしても寝れない時もあると思います。

そう言う時はもう割り切って、“眠るのを諦める”というのも一つの手かなと思います。
暖かい飲み物を飲んでゆっくりするでも、周りに迷惑がかからない程度の運動をするでも、本を読むでも、音楽を聴くでもなーんでも。ゲームするでもテレビ見るでもアニメ見るでもなーんでも!!!(後半のは特に目が疲れますが)
今の時期なら完璧に寒さ対策をして外や空を眺めるとか、なんなら何もせずぼけーっとするだけでもいいですね。
(ネガティブな情報が入らないものの方がいいと思います)

1日くらいなら寝なくても死なないので!

もちろんそれが何日も続いてしまっては体を壊してしまうし、なにより危険なので、素直に病院に行くのをお勧めします。

寝ようとしても寝れない、何をやっても寝れない、それで自己嫌悪してしまったり余計にストレスが溜まってしまうのであれば、いっそのこと…という話です。

何度でも言いますが、絶対にそれを長く続けたりしないでくださいね!!!!




今辛い思いをしている人、しんどい人、
少しでもはやく、安心して眠れる日が来ますように。

それでは、また次回👋



市原ゆりえ🐣らと

いいなと思ったら応援しよう!

市原ゆりえ🐣らと
サポートしたいと思ってくださった方の大切な気持ちは、大切に使わせて頂きます。