教会の「外」界(げかい)へ出るということ
最近、「以前行っていたカルト化した教会」で付き合いのあった人と、教会の外で会うことがあった。
彼女は、フリーランスになっていた。
教会の支配もあまり受けていないようにみえた。
教会外で会うという事象そのものが、
彼女が教会外の人と付き合う決意をしたということだと思った。
土日も入るような仕事になっていた。
観察していて思うが、
日曜日に仕事が入るような仕事をしていると、
教会から期待されなくなるので、
奉仕など頼まれなくなるし、大変ね、
と言われ、期待されなくなる。
それが心地よくて、たまらない。
そして、思い出されるのは、「外に出ていく」ということは、
イエスの言ったことである。
「あなたがたは行って、(略)」。