変わらぬ心
ガチャガチャのコーナーで懐かしいものと再会した
ジュエルペット!!!!!!!
「ゆりあ」が幼稚園?〜小学校低学年ぐらいまで好きだったやつ
サンリオで唯一ハマってました(多分)
ハマってたとはいえ、そんなにガッツリでは無いような気もする
アニメ見てた〜とか?
叔母の結婚式のときに、姪と甥にもプレゼントってことで?プレゼント貰ったときにジュエルペットの手帳を貰ったのはよく覚えてる
デビュー年は2008年だって!
アニメが全7期らしくてびっくりした
7期もあったの?すごいね〜
劇場版もあったし
「ゆりあ」が何期のアニメを見てたのかは分からない
あ、「ジュエルペットきら☆デコッ!」かな?
画像見たら、ジュエルペットきら☆デコッ!を見たことあるかもしれないという朧げな記憶!
きら☆デコッ!ってなに?
本当にこれ見てたかな…?
ちょっと自信なくなってきた
まぁ何かしらのアニメは見てたのは確実
商品名はアンブレラマーカーだけど、アンブレラマーカーをアンブレラマーカーとして使ったことは無い
自分にとっての良い使い方も模索中である
いま見ても、可愛いビジュアルだな〜と思う心はあるから
「ゆりあ」の心も変わらぬが、
普遍的なデザイン?普遍的な可愛さ?で凄いなと思う
この観点からするとジュエルペットに限らず、サンリオってすごいよね
どの時代の何歳でも虜にさせてみせます!みたいなものを感じる
サンリオでいうミッキーはキティちゃんかな?
そうだよね
ディズニーのミッキー、サンリオのキティだよね
あ、ミッキーさんとキティさんか
呼び捨ては失礼ですね
「ゆりあ」の中で「サンリオ」といえばこれ
推しの「黛灰」の切り抜きなんだけどね
サンリオについてよく知らないけど、これ好き
「幼児向けアニメで飲み会のメンツを決める」というトークテーマから面白い
黛灰にサンリオ知識があるから、めっちゃ話が広がってさらに面白い
ジュエルペットのガチャガチャを見つけたら、またやってしまうかもしれない
【本日のゆりあ】
ポン菓子「にんじん」の波が来た