見出し画像

どこまでも面白い人の話し

20数年前の話しですが、時々思い出しては一人で爆笑しているエピソードをひとつご紹介します。

勤務していた職場の上司の話し

ある日の午前中突然私の所にやってきて、
「〇〇、今日の昼にそばを食いに行こう!すごく美味しい蕎麦屋があるんだ」

私「そうなんですか?でも、お弁当持ってきてますので、今度ご一緒させてください」

「弁当?そんなもんは、□□に食べさせればいい。おい!□□!今日はの昼は、〇〇の弁当食え!(と、□□さんを呼びつけ、私のお弁当を強引に渡してしまいました)

二人で行くのは、ちょっと嫌だったので隣の人に「Tさんが、お昼、お蕎麦屋さんに連れて行ってくれるそうだよ」と声を掛けて、

私「Tさん!△△さんも一緒に行きたいそうです!いいですか?」と
  言ってみました。
「お~、、、 いいぞ!」

と言う事で、お蕎麦屋さんにいきました。

職場から比較的近くて、確かに美味しいお蕎麦でした。
お店の名前も、お蕎麦が何割そばなのか、小麦の他に隠し味的な何かが
入っていたのかは、忘れてしまいましたが、とにかくお蕎麦自体、とても美味しかったのは覚えています。上司のおすすめのメニューを注文して
それなりに、楽しく食べたのでした。

そして、お会計の段になって、
私としては密かに、あんなにも強引に誘って連れてきたのだから
奢ってくれるのかな~と、思っていたのですが、

「じゃあ、割り勘で!オレがカードで支払うから、〇円現金でくれればいいよ」と仰ったのでございます。💦

私「あ、、、はい!」と、私たちは現金を渡しました。

帰り道、「あの蕎麦屋、美味しかっただろう~?」
とずっと、言っていてご満悦そうでした。

なかなか凄い人だと、逆に感心してしまうほどでした。
この方、仕事上もユニークな事が結構いっぱいあって、話題に事欠かない人でしたが、面白いのは何故か憎めず、私はいつも笑って過ごしていました。

ご本人はと言うと、自己肯定感がめちゃくちゃ高くて、いつも楽しそうにして、ムードメーカーになっていましたね。

今でもふと思い出しては、あんなに面白い人は、めったにいないなあと
笑ってしまうのでした。

今でも変わらず、お元気でおられるのかしら (^^♪


今日も皆さんにとって素晴らしい日でありますように(^^)/




↓↓

「すずのき企画」は、練馬・池袋を中心に終活(エンディングノートの書き方・相続・介護など)についてのご相談や、終活以外のご相談(子育て・人間関係・仕事など)を承っております。
ご興味のある方は、下のバナーをクリックしてください!! ご相談のお申し込みや、定期的に個別相談などの情報も配信しています!





 



いいなと思ったら応援しよう!