マガジンのカバー画像

終活を楽しもう

17
運営しているクリエイター

#日記

終活って何?

終活って何? 最初は聞いたこと無いって、誰もが思った事ですが最近では市民権を得た感じですね。結構知っている方多いです。

終活とは、「人生のエンディングを考えることを通じて”自分”を見つめ、”今”をよりよく、自分らしく生きる活動」のことを言います。
健康な状態のうちから「自分の最期」に向き合うことで、自分自身の人生を客観視することができ「やり残してきたことはないか」や「今後やっておきたいこと」など

もっとみる

エンディングノートって何?

終活って言っても具体的に何をどうしたらよいのか、分からないわ、、

そんな方は、まずエンディングノートを、書いてみてください。書いていくことで頭の中で整理が、出来てきます。ノートも昨今色んなタイプのものが出てますね。書店でも、ネットでも多数ありますので、ご自分で書き易いと思うものを選んでみてくださいね。何が書き易いのかと言ったら、大きな字で記入欄が広いものがいいですね。誰が見ても分かるように書くた

もっとみる

生前整理について

朝起きたら雪が降ってました。天気予報で日曜日は雪となってましたが本当でした。私の住んでいる辺りは10㎝ほど積もりました。

新型コロナウイルスで外出自粛要請が出て外出は控えなくてはならず、本当にこの先どうなってしまうのか、分からないだけに、不安感は自然と増してきますね。

こんな時に、終活の話どころではないかもしれませんが、少しづつ綴っていきます。

さて、生前贈与とか、生前整理とかって聞いた事あ

もっとみる

「老後の幸せ」って何だろう?

5月の大型連休もあっという間に過ぎてしまいました。近くの公園は子供連れのファミリーで賑わっていました。
こんなに子供がいっぱいいるのに、少子化がまだまだ進むんですね日本は。

元気でたくましく育ってね~とばあばとしては、切に願っております(^^)/

さて、皆さん「老後」って聞くと何歳くらいを想像されますでしょうか?
60歳で定年退職して第二の人生を生きていきますっとなると、60歳台からを老後とす

もっとみる