『アウトプット大全』で習ったことを使って早速アウトプットする
こんにちは。
海外人事のユリです。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今回読んだ本は、こちらです。
読んでよかったです。
会社紹介や業務内容を後輩や新規参画者へ伝えることで、自分自身の頭が整理され、かつ自分の耳で自分の声を聞くので、インプットにもなる、なんてことありませんか?
実体験的に感じていたことを、脳科学をもとに書かれており納得感のある一冊でした。
【要約】
◎行動=アウトプット が変わらなければ、
現実世界は何一つ変わらない。
自己成長のためには、インプットの後に
行動をすることが大事
【響いた言葉】
◾️chapter 31.書くことについて (p.114-)
・書けば書くほど、脳が活性化する
・書くことで脳の神経ネットワークの始発駅であるRASが刺激され、記憶が定着する
・脳内で書いている内容に注意が行くようになる
・手書き>タイピング
・気づきに対して自分の考えを書き込むの◯
◎受験勉強、すごく書いていたけどあれが記憶定着と成績アップにつながったのか。
◎今でも仕事の手帳は紙派。タスクを書き込むことで脳に刻まれる効果があったのか。
ちなみに我が家の場合、家族共有のスケジュール管理は、time tree。
自分の予定、夫の予定、子供の予定、家族共有の予定、で色分けしています。
◾️chapter 33. 早く入力する(P130-)
・いつも同じ入力環境を作る(PCが違う、キーボードが違うなどを避ける)
・google 日本語入力を活用する(windowsより予測変換を学習するスピードが早いので、使えば使うほど変換が、早くなり便利)
・単語登録
・ショートカットキー
◎単語登録は、PC初期設定時にある程度登録した後満足してしまったなと痛感。
すごくシンプルなやり方ですが、改めて登録した。
・よく記載する社名
・自分のメールアドレス(著者は、じめ、で登録されていると書いてあった)
◾️Chapter 48 プレゼンフライドをつくる(p156)
アナログでアイディア出しをしてからデジタルを使用する
1.ノートを使ってアイディアを出す
2 アウトラインを使って構成を決める word
3power pointをつかってスライドをつくる
◎私のやり方もすでに近いと感じた。
1はブレストを手書きで行い、2は手書きでブレスト内容に番号を降り、絵コンテを作る
2はpptのアウトライン機能でもできるので、そちらに書き込むこともある。
以上です。
みなさんのお役に立てば幸いです。
ユリ