マガジンのカバー画像

書籍紹介

9
自分が読んだ本を紹介する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#読書ログ

『運動能力は6歳までの足で決まる!』で靴選び・させたい運動の基準が変わった!

『運動能力は6歳までの足で決まる!』で靴選び・させたい運動の基準が変わった!

みなさんこんにちは。
海外人事 ユリです。

またまた海外人事とは逸れますが、ワーママとしてご紹介したい本が一つ増えたので、こちらを投稿いたします。
ご紹介したい本がこちら。

『運動能力は6歳までの足で決まる! 2万人を測定してわかった どんな子でもぐんと伸びる方法』

◯歳までで決まる!系はつい読んでしまうのですが、これは一読おすすめです。

◾️概要
①スキャモンの発達曲線→6歳までに9割の

もっとみる
『ぼくたちに、もうモノは必要ない』はモノの整理と自身の思考整理に有益だった(手放したモノも公開)

『ぼくたちに、もうモノは必要ない』はモノの整理と自身の思考整理に有益だった(手放したモノも公開)

こんにちは。海外人事 ユリです。
みなさま、年の瀬ですが、お仕事納めはできたでしょうか?
大掃除や帰省などされる方も多いかと思いますが、寒いので何卒体調崩されませんように。

さて、読書ログになってしまっていますが、今回ご紹介したいのが、こちら。

佐々木 典士さんが書いた、『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』です。
色々と身の回りを見て、手放したくなりますよ。大掃除のお供にいかがでしょうか。

もっとみる