見出し画像

過去に出会った、かなり癖強い人たちの話

20代も後半に差し掛かっているので今まで色んな人たちに出会ってきました。優しい人意地悪な人…。また彼らにとっても私はどんな人に見えていたのだろうとふと思う事があり敢えて字で書き起こしてみることにしてみます。


1、すべてを否定する

私の事が嫌いなのは伝わるが(そんな状況でも仲良くなろうとしてた過去の自分もおかしかった)言葉に棘がありすぎて毎日傷つけられてた。私の足にある白斑を見て火傷かと聞かれたので『マイケルジャクソンと同じ肌の病気だよ』と伝えると『彼は整形で白くなったんだよ。嘘つかないで!!』とすごい剣幕で攻められ罵られてから恐怖を覚えた。顔を合わさなくなってから5年以上経つが時折夢に出てきてうなされる原因の1人。

2、嘘付き

私がしてもない事実を振り撒いて自分の株だけ上げていた虚言女さん。表ではいい顔してるが裏での顔は悪魔そのもの。自分より格下は駒としか思ってないので要注意人物。『口癖は寿退社する!』で結局出来たのかは不明。

3、すぐ話を盛る


同じ会話を隣で聞いたがすぐに話を都合の良いように盛り付けしてて恐怖を覚えた。トラブルに巻き込んで、自分だけ上手く回避し取り残された私には手も差し出さず自分だけ被害者ヅラされた。事態を大事にする天才でもあった。

4、必要以上に執着

SNSで相互フォロー状態でわざと私が見える環境で名前を伏せて悪口大会。私に見せる事目的で書くあたりが本当にねちっこい女だと思った。最後はSNSのバグを理由(勝手お互いのフォロー外れるバグと称した笑)にブロ解したらLINEでフォロー外されてる泣、的なのが来たので合わせてブロック!すっごく晴れ晴れした気持ちになれた。

5、責任転換

立場は同じはずなのに、自分は無関係です。悪いのは全部あの子です。と言った感じでなすりつける無責任な人。美味しいところだけ持って行きヒーローぶってた。だったら最初から協力してほしかった。また4の人と手を組んで、私がトイレに入ったのを確認して笑いながら電気を消された。本当にする事が子供だと思って笑ってしまった。

6、謝罪しない人

もう会う事もなくなったが、遊ぶたび殆ど遅刻するが謝罪をしない人。遅刻するのは分かっているので、諦めていたが謝罪されない事、待たせているのにヘラヘラしてる事に耐えきれず連絡をバッサリ切ったが本人は自覚がないと思うので頑張ってくださいとしか言いようがない。仕事、彼氏、別の友達とは時間厳守するらしいが私だけ守れないと本人も言っていたのでもう悟って会うのを辞めた。


6人書かせていただいて、本当に当時の私頑張っていたなと褒めてあげたいと実感しました。実は同じ職場で働いていた同期の話なのでひとつの会社でこんなにも個性豊かな面々に会えるなんて逆に奇跡だと思います。

しかし、よく出会う人は自分の鏡と聞きますがその通りだったと思います。当時は自己肯定感も皆無でしたし、なぜ生きているのか答えもわからぬまま呆然とした日々を過ごしていたのでその時の自分が引き寄せてしまったんです。

長々と書きましたが、結局は自分を大切にそして自分を愛して人生を歩む事が大切なのだと今は実感しています。

いいなと思ったら応援しよう!