見出し画像

ずっと暮らしていた東京から大阪に引っ越した私が悩まされていたことが解決する話

令和7年1月27日より大阪市内全域を路上喫煙禁止とします

そう。路上喫煙の歩きタバコです。自転車乗りながらのタバコもです。あれ本当に危険だと思わないんですかね。先日、近所の学校の前を歩いていた時、排水溝に煙がまだ出ているタバコが捨てられていました。何を考えているのでしょう。

東京に住んでいた時は物心ついた頃には路上禁煙でしたのでそれが当たり前だと思いながら生活してました。それでも時折、路上喫煙者はいましたがね。本当に許さないですね。

大阪に来てからは、禁止はされていないためか場所を構わずスパスパ吸ってるのがかなり不愉快でした。小学校や中学生が通う通学路での路上喫煙は大人としてのモラルがないと思ってしまいます。

私は喫煙者は悪者だとは思いませんが、危険行為や指定されたところ以外で喫煙する方は本当に許せないと思います。そういう方がいるから喫煙者の肩身が狭くなってると思うのです。

ルールを守って行動する人が1番素敵だと日々考えます。

路上禁煙禁止、明日の27日から楽しみです。

いいなと思ったら応援しよう!