![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160706479/rectangle_large_type_2_fd89657d7d746d0d34bd0c75e4a6a463.png?width=1200)
新月+期/BW/心地よさをプレゼントする火曜日の夜に
このページをご覧いただき
ありがとうございます🌈✨
11月5日(火)新月+期
〜上弦の月まで(11月9日)あと4日〜
今夜は“心地の良い夜”を過ごしませんか?
宣言しちゃいましょ♪
あなたは
どんな環境で過ごすことが心地がよいの?😊
部屋の温度はどのくらいが好き?
明るさはどのくらいが落ち着くの?
片付いた部屋の環境が好き?
生活感のある好きなものに囲まれた部屋が好き?
ホッとしたいとき、何が飲みたい?😊
温かいコーヒー?
冷たいビール?
おしゃれなワイン?
ココロがワクワクする食べ物はなに?😊
可愛いスイーツ?
お酒に合う、おつまみ?
あ、頂き物のチョコレート
食べようかな?
いま、どんなことがしたい?😊
音楽が聴きたい?
テレビが見たい?
本が読みたい?
寒いですね🍂
暗くなるのが早くなりましたね
今日もお疲れさまでした✨
帰宅した
扉を開けると🚪🌈
こんなにたくさん💡
自分を心地よくしてあげるアイデア・方法が
あなたのコトを心待ちにしているよ🤲
連休明けの火曜日のわたしに
たくさんの心地よい過ごし方・時間を
プレゼントしてあげましょ🎁
今日も1日お疲れさまでした😊✨
心地の良い✨
ホッとする🌿
素敵な夜の時間をお過ごしください🍀
目次
月・星を感じる(今日の流れを知る)
カラダを感じる(今のカラダの状態を知る)
ココロを感じる(今のココロの状態を知る)
【月・星を感じる】
月読み
月の周期 新月+期
月の位置 射手座
月のテーマ
・自己表現をしたい
・自分のしてきたことの積み重ねを大切にする
月のメッセージ
自己表現、自分の得意分野を活かして誰かと繋がりたい、共有したくなる日。人との丁度良い距離感を意識すると良い日。
カラダとココロのケア
間食を控え、食事が終わったら次の食事までの食べることを控える
人との適度な距離感を意識する
星読み
牡羊座♈
勢いのある、楽しいを感じる日。
牡牛座♉
素敵なギフトをもらえる日。
双子座♊
優しい想いを伝え合う日。
蟹座♋
ちょっとホッとする、楽になる日。
獅子座♌
楽しみに意識が向く日。
乙女座♍
家の環境を整える日。
天秤座♎
情報交換が活発な日。
蠍座♏
欲しいものが手に入る。受け取る日。
射手座♐
気持ちの良さや、リフレッシュの日。
山羊座♑
友人からのお誘いがある日。
水瓶座♒
人間関係からの気づきがもらえる日。
魚座♓
みんなに助けてもらうような日。
【カラダを感じる ~Bodywork&yoga~】
骨盤の転がりを感じるレッスン(Bodywork)
①仰向けでいまの呼吸の状態に意識を向ける。楽に呼吸が出来ているか、空気は肺のどのあたりまで入っているかを想像します。からだの接地面や圧の左右差や違いを感じます
腰の下の隙間に意識を向ける、どのくらい隙間が空いていると感じるか意識を向けます
②両膝を立てて足の裏で床を感じます。膝を立てた状態で膝を左右に倒してみて倒しやすさや倒した時の背中の体重のかかり方の変化、体重移動を感じます
③膝を中央に戻し、腰の下の隙間を狭くする、戻すの動きを繰り返します
動きに慣れてきたら、呼吸は楽に行えているか、胸の動きや頭の動きの繋がりにも意識を向けてみます
④休憩
⑤腰の下の隙間を狭くしたり、戻したりの動きを繰り返します
カラダは反るような動きになります。尾骨(お尻の尻尾の骨)を床に近づけたり、戻したりの動きを繰り返します。動きに慣れてきたら呼吸は楽に行えているか、胸や頭までの繋がりも意識しながら行います
⑥休憩
⑦、③⑤の動きを交互に行います。腰の下の隙間を広くして戻す、狭くして戻す、の動きを繰り返します。足で床を支えることが出来ているか、呼吸は楽に行えているか、胸や頭までの繋がりや動きがスムーズに行えているかを意識します。
⑧休憩
⑨、①②の最初との違いを確認します
骨盤の前傾・後傾(前に傾けたり、後ろに傾けたり)という動きを丁寧に行っています。胸や頭までの動きの繋がりを感じたり、呼吸を意識しながら行うことで、実施後の呼吸の通りやすさや仰向けの接地面の変化を感じることができるレッスンです
【ココロを感じる ~安心感や心のゆとりを見つける、ものの見方の紐解き~】
無理。出来ない。と追い込まれた時は
もう無理だって思う時、ありますよね。そんな時に自分に問う質問。
「もし、出来るとしたら何をすればいいか?」できないと思う現状から、
出来る事への前提条件を変えてみます。物の見方を変える事で気持ちが楽になります。
今日はどんな1日を迎えようかな、とちょっと先の自分に心を弾ませることができる、
いまの自分の
「ゆとり」と「快適さ・心地よさ・安心感」
の作り方。
行動してみようと思えるアイデアを増やして実践していきます。
カラダとココロのゆらぎを楽しみます
温かい想いを共有できると嬉しいです✨
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
この記事を読んで下さった方にとっても
今日がより良い1日になりますように(^^)