![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149598956/rectangle_large_type_2_bdd5ad057db103b1888ff270f5f9600d.jpeg?width=1200)
非日常から味わう日常への感謝
おはようございます🌞
このページをご覧いただき、ありがとうございます(^^)
8月5日(月)の「自分も相手の人も大切にする」為の、カラダとココロのゆとり作りについて記録します
神社でのお祭り、近所のお祭り、学校や、保育園のお祭り✨
子供たちにも、大人にとっても、楽しくて賑やかな季節です
「まつる」
神様への感謝
五穀豊作への感謝
生きていること・生かされていることへの感謝
かみさまとの交流の日(非日常)
〝いつもと違う〟服を着て(浴衣や甚平、法被)
〝いつもと違う〟食べ物を食べて
〝いつもと違い〟夜遅くまで賑わう神社
〝いつもと違う〟贅沢な「時間(トキ)」を感じて・・・
〝非日常〟と〝日常〟のどちらも味わい
季節や時間の「ゆらぎ」を作り出し、感じることで
それぞれの日常を送ることができていることへの
感謝をする気持ち、有難いなという思い
が生まれるなと感じた
「お祭り(おまつり)」からの気づきです☺
季節のイベント、楽しみます(^^)
目次
月・星を感じる(今日の流れを知る)
カラダを感じる(今のカラダの状態を知る)
ココロを感じる(今のココロの状態を知る)
【月・星を感じる】
月読み
月の周期 新月の翌日 新月+期
月の位置 獅子座
月のテーマ
・自分磨きに意識を向ける
・呼吸、息をすることに意識を向ける
・目標に向けた行動と計画を
月のメッセージ
新月のエネルギーが残っており、自分の目標に向けた取り組みや、自分磨きに意識を向けると良い日。優しい気持ちと力強さを意識して行動に移していくと、後押しをしてもらえる日。呼吸に意識を向ける、一呼吸置く。
カラダとココロのケア
情報や知識の整理
環境の整理
呼吸に意識を向ける・息を吐くことも大切に
星読み
牡羊座♈
子供や恋人と穏やかな一日を過ごす日。
牡牛座♉
家庭や身近な人との集まりを大切に。大切な人が見えてくる。
双子座♊
アクティブに行動ができる日。効率的に動ける日。
蟹座♋
自分や周りの人に優しい気持ちを持てる日。
獅子座♌
自分磨きをすることで、周りの人にも刺激や影響になる日。
乙女座♍
自分の目標やセルフイメージの理想に向けて行動の日。
天秤座♎
友人や仲間を大切に。より良い関係性に向けたコミュニケーションを意識する日。
蠍座♏
仕事や学びが順調で活動的。こまめな休息を。
射手座♐
楽しい気持ちにフォーカスが向く。ゆとりのあるスケジュールで行動する日。
山羊座♑
前向きな気持ちで行動を起こせる日。後押ししてもらえる日。
水瓶座♒
自分にとっての大切な人への感謝の日。
魚座♓
みんなと一緒に穏やかに。輪が広がる日。
【カラダを感じる ~Bodywork&yoga~】
手を柔らかくする(手の虫様筋を働かせる)~Bodywork~
①両手で水をすくう形、お米や小豆をすくう形を作ってみる。指の柔らかさや手のひらや指のこわばりを確認する
②手のひらの真ん中あたりに「労宮(ろうきゅう)」というツボがあります。片手ずつ手のひらの真ん中をほぐします。手を軽く握ると中指と薬指から続く骨の間にあります
③片手ずつ手をブラブラとゆすり、ほぐしていきます
④ピアノの鍵盤を触れるイメージで手の指を動かして行きます
⑤膝立ちになり手のひらの甲が床につくように設置し、膝の重みを利用して手のひらに圧をかけることを繰り返す、片手ずつ痛気持ちよい程度の心地よさで無理なく行います
⑥、①の最初の時との手の柔らかさの違いを確認します
元々人間は4足動物だった為、足の裏と手のひらが床からの情報を受け取るセンサーと言われています。手を柔らかくして情報を受け取れるカラダ作りを目指します。
【ココロを感じる ~安心感や心のゆとりを見つける、ものの見方の紐解き~】
楽に息をする行動とココロのヒント
いまの呼吸に意識を向けてみます。呼吸を深くしてみたり、浅く呼吸をしてみることで今の状態に意識が向きやすくなります。
息は吐ききれないと空気を十分に吸うことが出来ません。息を吸うことだけに意識を向けるのではなく、吐くことにも意識を向けます。
精神的なストレスや緊張状態が強い時はカラダを固めやすく、胸郭も固めた状態にしてしまいやすいため、可能であれば仰向けで今のカラダの状態に意識を向けて行います。自分の感情が浮かんで来たら自分の感情を認める、受け入れる(具体的に思いつくことを考えてみる)ことを意識します。
朝起きて、
「月・星を感じます」
「カラダを感じます」
「ココロを感じます」
感じてから・動く
トライ&エラーを繰り返すことを、楽しむ^^
今日はどんな1日を迎えようかな、とちょっと先の自分に心を弾ませることができる、
いまの自分の「ゆとり」と「快適さ・心地よさ・安心感」の作り方。
行動してみようと思えるアイデアを増やして実践していきます。
この記事を読んで下さった方にとっても
今日がより良い1日になりますように(^^)
カラダとココロのゆらぎを楽しみ、
行動と思考の変化に意識を向けていきます
何かココロに気づく事や、やってみようと思える事をシェアできると嬉しいです✨
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!