下弦の月/yoga/想いはいつも届いている
このページをご覧いただき、ありがとうございます(^^)
9月25日(水)満月-期 欠けていく月の期
~下弦の月(9月25日)〜彼岸明け
「〝生きていてよかった〟って思ったよ」
90歳代の患者さん
ご病気を患ってから体力が落ち
自宅に籠りがちな生活
病前に好きだったことも
楽しいと感じられなっていた
先日、家族と外出に行き
家族との時間を過ごしたこと
『雲一つない青空』の下で
感じたコトバを伝えてくれた
「早くお迎えに来てほしい」
というコトバも多く耳にする中で
「生きていてよかった」
とおっしゃってもらえることは
とても嬉しくて、心が温まる時間でした
・・・
お盆やお彼岸の日は
ご高齢の患者さんから
ふと、両親の話を教えてくださることが
多いと感じています
「父はこんな人でね」
「母はこんな人だった」
「わたしは父(母)に似てね・・・」
当時の様子が鮮明に思い浮かぶようなお話を
穏やかな表情で伝えてくれます
わたし
「ご先祖様も、ご両親も◯○さんがこんなに
長生きをされて、喜ばれていますね」
と、お伝えすると
と微笑み溢れる
仕事中の癒しのひと時(瞬間)
『ちゃんと〝届いている〟よ』
と、どこかから
聴こえたような気がしたお彼岸でした(^^)
目次
月・星を感じる(今日の流れを知る)
カラダを感じる(今のカラダの状態を知る)
ココロを感じる(今のココロの状態を知る)
【月・星を感じる】
月読み
月の周期 満月-期 下弦の月
月の位置 蟹座
月のテーマ
・進歩を確認し、スケジュールの見直しを行う
・次を見据えて成熟させる
・ダイエットを始めると良い時期
月のメッセージ
下弦の月は現在地の確認と、物事を捉えて先を見据えたスケジュール調整を行うと良い日。独立心や行動力もあり、エネルギッシュに過ごせる日。
カラダとココロのケア
目の前の情報を冷静に見極める
目に見える場所の整頓や掃除をする
星読み
牡羊座♈
コミュニケーション面で抱えていたものが
ほどける日。
牡牛座♉
予定管理やスケジュール管理で調整が必要な日。
双子座♊
理想の自分が描きやすくなり、ちょっとした変化を楽しむ日。
蟹座♋
ヒラメキと行動と思考の日。前に進む日。
獅子座♌
新しい仲間との出会いや気づきの日。
乙女座♍
仕事や学びを頑張る日。効率的に動ける日。
天秤座♎
人との関りの中でのやりたいこととやらねばいけない事のバランスを取りやすい日。
蠍座♏
落ち着く環境や自宅で休息を意識する日。
射手座♐
保留にしていた事に少し動きが見えてくる日。
山羊座♑
美意識、健康への意識が強くなる日。
水瓶座♒
自分のことやこれからの目標を振り返る日。
魚座♓
思考の整理やココロのもやもやの整理の日。
【カラダを感じる ~Bodywork&yoga~】
立ち木のポーズ(ヴィリクシャ・アーサナ)
~yoga~
①両足を腰幅程度に開いて立ちます
②右足を持ち上げ、足の裏を左足の太ももの内側につけます
③息を吸いながら足を持ち上げた状態をキープして、息を吸いながら両手を天井へ持ち上げます
④30秒ほど深呼吸を行い、息を吐きながら手を下げて①に戻り、反対側も同様に行います
足の裏で床を踏むここと、股関節からの繋がりを感じます。内転筋と足の裏、どちらも押し合う力を使ってバランスを取ります。足の裏からカラダの軸を感じて力強く立つことをイメージします。
【ココロを感じる ~安心感や心のゆとりを見つける、ものの見方の紐解き~】
一瞬の出会いが奇跡の流れを生み出す
「一期一会」とは、一生涯に一度会うかどうかわからないほどの縁、または、生涯に一度しかないと考えて、そこに専念するという意味です。人との出会いには、人生を変えるほどの奇跡や学びが仕組まれているという事を大切にします。
今日はどんな1日を迎えようかな、とちょっと先の自分に心を弾ませることができる、
いまの自分の
「ゆとり」と「快適さ・心地よさ・安心感」
の作り方。
行動してみようと思えるアイデアを増やして実践していきます。
カラダとココロのゆらぎを楽しみます
温かい想いを共有できると嬉しいです✨
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
この記事を読んで下さった方にとっても
今日がより良い1日になりますように(^^)