
「前も同じもの買ったじゃん」をどう伝えるか
最近引っ越しをしたので、日用品を買いそろえるために、パートナーと一緒に100均のダイソーに行った。
陳列棚の間を歩きながら、彼がもっているカゴに、収納用のフック、掃除用のハケなど、必要なものを入れていく。そのときにふと目についたのが、彼がカゴに入れたクエン酸。たしか2か月前くらいに、彼の希望で同じようなものを買った。でも、いまだ未開封のままである。
私は咄嗟に「クエン酸うちにあるよ。前も同じもの買ったじゃん」と言った。彼はちょっとびっくりしたような表情をして「あっ、掃除用に使おうと思ったんだけど。買わないほうがよければ戻してくる」と言った。
そのとき( ゚д゚)ハッとなった。私、いま、圧が強かったかもしれない。そう思って、こう付け加えた。
「この前〇〇の100均で、クエン酸と噴射用のスプレーをセットで買ってたよね。引っ越し前の荷造りのときに見つけて、まだ使ってないなと思ったんだ。未使用のものがあることを、忘れているんじゃないかと思って。追加で必要だったら買って大丈夫だよ」
彼は「ああ、そっか。じゃあクエン酸は戻してくるね」と言って、掃除用品の棚に戻っていった。
「意見の背景」を伝えることって、意外と忘れがちだ。油断すると「私はあなたにこうしてほしい」ばかり伝えてしまう。その言い方が雑になったり、感情的になったりすると、関係はすぐ悪化する。
でも背景を丁寧に伝えれば、相手とのすり合わせができる。納得してもらえる。自分も相手も、穏やかな気持ちで決断できる。丁寧に伝えることは、相手との関係を悪化させないための、ちょっとしたコツなのだと思う。