見出し画像

ここで一休み『映画パンフレット#2』 オススメ映画  コメディ10選紹介 映画鑑賞する前に・ちょっと立ち読み  

こんにちは~
「あ~よかった!!」ほとんどの映画に涙する感動屋^^
映画大好きのゆらりです
当ブログにお越しいただきありがとうございます。

初めてお越し頂いた方も以前からごひいきにして頂いている方も
貴方との繋がりをもてた「映画という素晴らしいものに」感謝します

今回は160記事を投稿した私の映画ブログの中から誰でもない自分視点でおすすめ作品を紹介したいと思います。

いい映画は沢山観たけど、記事にしていない作品が多数あるので、それはそれで、今後紹介出来たらいいな~と。私のブログ160記事の中からの選出です。

今回は笑って泣けるコメディ作品のご紹介
では早速いってみよ〜う!



1 『カツベン! 』

https://eiga.com/movie/88605/photo/


「活動写真」と呼ばれていた時代に独自のしゃべりで観客を沸かせた「活動弁士」を主人公に据えた青春活劇。約100年前を舞台に、活動弁士を目指す青年と彼を取り巻く人々を描く。今は無き職業、弁士という職業を笑いと笑いで物語る作品です。


2 『斉木楠雄のΨ難』

https://eiga.com/movie/85402/


これは福田雄一のふざけた世界感を全面に押し出した作品です。真面目にふざけることが超重要な福田組。ふざける事が前提なので、監督の厳しい目が光ります。その『ふざける』挑戦に挑んだ山崎賢人たが…果たして結果は(笑)さらに、主役の座を危うくする吉沢亮の存在を見逃してはいけません。


3 『銀魂』

https://note.com/yurari777/n/n2bf2351ee98b


またもや、やってきた福田雄一!
見て納得の面白さ!今回は主役の3人がこらえきれない!そんな、準主役的な佐藤二朗に食われたか?


佐藤二朗ワールドに空いた口が塞がりません。ですが、コメディは奥が深いのがセオリー。侮ることなかれ!


4 『セトウツミ』

https://eiga.com/movie/82707/photo/


ゆる〜〜〜い、ゆる〜〜〜い、高校生のど〜〜〜〜でもいい日常会話だけの作品です。こんなんでいいの?いいんです(笑)
そんな作品です。そして最後、何か、ポチャンと落として行きますから。拾ってみて下さい。意外や意外、重かったりしますから(笑)

  

5 『ルームロンダリング』

https://eiga.com/movie/88288/gallery/20/


何がいい?
やっぱり、オダギリジョーと 池田エライザ の脱力感に救われます。あの存在だけで作品の8割が決まるかな?って(笑) 池田エライザ がルームロンダリングをする中で、自分の才能を活かして?おまけにお金がもらえる。天職!?イヤイヤもっと奥が深いです。


6 『嘘八百』

https://note.com/yurari777/n/nb067581977df


中井貴一と佐々木蔵之介のコンビにまんまと騙されました。中井貴一なんか『ふぞろいの林檎たち』からのファンでしたから。素敵な中年男性になって更に魅力が増しています。

そんな、信頼?が仇になり(笑)2人の詐欺っぷりには、疑う余地すら与えない。間髪入れずにまくし立てるあの会話術。流石としか言いようがありません。


7 『TAG』

引用元:https://www.amazon.co.jp


この作品は素直に羨ましいの一言で成立してしまう作品です(笑)

ホーギー、ジェリー、ボブ、チリ、ケビンの5人の仲間たちは、子どもの頃から毎年1カ月かけて鬼ごっこに興じており、大人になった現在も続けていた。中でもジェリーは1度も鬼に捕まったことがなく、他の仲間たちはどうにか彼を負かしてやろうと狙っていた。
実話をもとに作られた作品でこんな大人達がいる事に驚き。そんな友達がいるんだ。いいな~と憧れと、尊敬の眼で見てしまう作品でもありました。


8 『恋するシェフの最強レシピ』

https://eiga.com/movie/87868/photo/


金城武が、18歳年下の料理人見習いの女性に翻弄される若手実業家を演じるロマンティックコメディ。

美食家を実業家ルー・ジンが見習いシェフのションナンのとりこになっていってしまう。いや、とりこになったのは胃袋!そう胃袋をつかまれてしまったルー・ジンは白旗を上げ最後、彼女のとりこになってしまう。見どころはインスタントラーメンの作り方、間違えたら大変ですよ(笑)


9 『最強のふたり』

https://eiga.com/movie/57365/photo/


本気で笑えるコメディです。こんなにも人間は変われるのか?そんな可能性を最大限に感じられる素敵な作品です。

大富豪の紳士フィリップは、事故で首から下が麻痺してまったく自由が利かない状態。そんな彼が自分の介護役に選んだのが、スラム育ちのアフリカ系兄ちゃんドリス。子供がそのままデカくなったようなこのオトコは常識や偏見に縛られず、「障害者を障害者とも思わぬ」言動でフィリップを容赦なくおちょくる。


10『まともじゃないのは君も一緒』

https://eiga.com/movie/92727/gallery/7/

世間知らずで「普通」が何かわからない彼は、女の子とデートをしてもどこかピントがずれているような空気を感じる。教え子の香住(清原)は、そんな大野(成田)を「普通じゃない」と指摘してくれる唯一の相手だ。恋愛経験はないが恋愛雑学だけは豊富な香住に、「普通」を教えてほしいと頼み込む大野だったが……。

予備校講師と予備校生のトンチンカンな会話に、妙な納得感が感じられ、絶妙な笑いを生み出す作品です。最後何か確信を突かれて感動する。笑ってほっこりするコメディです。

いかがでしたでしょうか?観たいと思う作品がありましたでしょうか?毎回おもいますが、コメディっておくが深いのですよ~^^
ふざけながら、確信をついてくる事が多々ありまして自分の事を言われている感じで冷や汗が出てきてしまうぐらい、内省させられる感じです。何か参考になりましたら、幸いです。


これからもオススメ作品を紹介していきます
次回をお楽しみに~~~

映画の為に生きている(笑)
映画という名のビタミン剤
映画ドラマって本当にいいですね~💓

最後までよんでいただきありがとうございます
感想が面白いと思ったら
ポチっと!チップ!!ありがとう!!😊


いいなと思ったら応援しよう!

ゆらり
楽しんでもらえて、最高です!! これからも、お役に立てる記事を投稿していきます。 応援よろしくお願いします(≧▽≦)

この記事が参加している募集