ICARUS:「序盤」を何度も楽しむサバイバルクラフト
自分はサンドボックスゲームをよくプレイするんですが、昨年末に期待してたタイトルがついに発売されました。それがICARUSです。要求スペックがかなり高いのと、美麗なグラフィックが特徴的で発売前から話題になってた気がします。
そんなICARUSをそこそこやり込んだので、今回はその感想記事になります。ぷち攻略も書いてるので、よければ最後までぜひ。
「序盤」を何度も楽しめる
ICARUSで面白いのはそのコンセプトです。普通のサンドボックスのサバイバルゲームだと、ひとつの拠点をどんどん発展させてクリアを目指します。しかし、ICARUSではミッションをクリアするたびにマップがリセットされるため、毎回拠点を建てる必要があります。
せっかく建築した拠点がいちいち失われるのは一見微妙そうですが、このゲームシステムがいい味出してます。ミッションの内容やマップを吟味して、どこに拠点を建てるのか、どこまで拠点を発展させるのか、いくつ拠点を建てるのか、色々考えるのが楽しいです。
ミッションに制限時間が設けられてるのもいいですよね。しかも、この時間が現実時間になっていて、タイムオーバーになってしまうとキャラクターがロストしてしまうシビアさがあります。これがあるので、拠点を発展させる時間的なロスと、発展させることで受けられるリターンとのバランスに悩まされます。
このゲームは序盤の一番忙しくて一番楽しいときを何度も楽しめるようなデザインになってます。信長の野望とかシヴィライゼーションを思い出してみてください。序盤の忙しいときが一番楽しいですよね。そんな感じの面白さがあります。
あと、キャラクターのレベルを上げると手に入るタレントやミッションに持ち込みできるワークショップアイテムとかもいいですよね。これを取ってくことで拠点構築の立ち上げがどんどんスムーズになります。キャラクターのビルドを考えるのもハクスラのゲーム感があって好きです。
ほかにも、マップに配置されてる鉱石や植物の位置は固定なので、マップの知識とか増えてくとどこに拠点を建てるとスムーズなのかわかったりする感じも好きです。
レベルデザイン、どこいった?
ICARSUはコンセプトやゲームデザインは面白いし、実際にそれらを実現できてます。しかし、残念ながら致命的にレベルデザインが悪い。いや、レベルデザインがないといっても過言ではありません。
まず、テックツリーとミッションの内容が噛み合ってません。現状ではランク4のテックに進めるための要求素材が多すぎる上、得られる恩恵がほとんどありません。ミッションによっては低ランクで進めた方が早くクリアできてしまいます。ゲームデザイン的にはミッションを素早くクリアさせたいのに、レベルデザインはじっくりと腰を据えさせるものになってる気がします。テックツリー周りはもう少しバランスを調整した方がいいと思います。
あと、タレントも効果量がちょっとショボすぎて、死んでるものが多い気がします。こういうのって、3回攻撃して倒せる動物をタレントを取ることで2回で倒せるようになったりするような効果量が嬉しいんですよね。現状だと取得しても変化を感じないタレントが多いです(中にはバグで効果が発揮されてないものもあるようです…)。
ほかにも、制限時間が現実時間になってるのもあんまり意味がないです。ログインしてない状態で時間経過で作物が成長してたり、天気によって拠点が荒らされてたりするんだったら意味があると思うのですが、現状だとそういったことはありません。
まあ、なんだかんだ書きましたが、開発のやる気はめちゃめちゃ感じます。アナウンスによると2つのDLCが控えてるようですし、毎週ちょっとしたアップデートをしてます。間違いなくコンセプトは面白いので、DLCによるコンテンツ追加やアップデートによるバランス調整によっては大化けする可能性は高いです。もう飽きてしまったプレイヤーや気になってる方はちょいちょいチェックしてみてはどうでしょうか。
ぷち攻略
というわけで、最後にICARUSをプレイしてる最中に気づいた攻略メモみたいなのを書いときます。内容はアップデートで変わる可能性があるのでご注意を。
強いタレント
ICARUSはとにかく移動が多いゲームです。なので、移動速度や体力(スタミナ)を高めるタレントは強いです。また、食事による体力や体力回復速度上昇のバフがかなり強力なのでフードバフ+1は必須級な気がします。あと、序盤の狩りを安定させるために動物のHPバーを可視化させるタレントもおすすめです。
おすすめの食事
ICARUSにおいて食事はかなり重要です。何も考えてないとステーキとベリーをしゃぶる生活で恩恵は少ないですが、きちんと考えて強力な恩恵を得ることでスムーズなミッションクリアにつながります。
鉄を採掘する前だとベリー、フラットブレッド、焼きトウモロコシの組み合わせがおすすめです。フードバフ+1を取得してるのならもう1品選べます。鉄の採掘後から鋼精錬前だと焼きトウモロコシをトウモロコシシチューに変更するのがおすすめ。鋼精錬以降だとビール、ジャム、ニンジンピクルスが腐敗しないため強力です。発電機までテックを進めるならパンプキンパイも悪くないです。
序盤のムーブとしては小麦やベリー、酵母の入手を目指すと効率が良いです。酵母から肺炎の薬も作れるので、鎌を作って収穫したいです。
おすすめのワークショップアイテム
水筒と酸素ボンベがおすすめ。かなり容量が大きく一度補給するとミッションクリアまで持ちます。道具でおすすめなのはナイフです。序盤の立ち上げで必須になる皮革や毛皮の剥ぎ取り量を増やすことができます。
モジュール系は好みですが、自分のおすすめはマスダンパーモジュール2枚差しです。移動速度が+10%されるので、タレントや繊維装備と合わせるとかなり早くなります。ほかだと、パッチャーモジュール2枚差しですかね。アイテムスロットが+10されるので、小麦やトウモロコシなどのスロットを圧迫するアイテムを集めるときに役立ちます。両方持ち込んで使い分けてもいいかもしれません。
ここらへんのキャラクタービルド要素はDLCで新しいものが追加されたらもっと面白くなりそうですね。では、また。