サンダルの着地音がうるさいといきなり怒鳴るお爺さん。
昔は、夏になると洋服も靴も夏仕様になって、当然足元はつま先が出るような
ピンヒール、
見るからに、何も怖いものなんてないかのようにイキったサンダルを履き、
今思うと、品のない歩き方をしていて、
特に駅の階段付近ではサンダルの踵から
カンカン、キンキン
と音をたてながら私歩いていました。。
自分が一番その音を近くで聞いているし、足裏に地面からの反動と振動もあり、
コツコツ音が煩いのはわかっているんですけど、
人に迷惑はかけていないという
自信があり、周囲の耳を気にもせず、
通路をカンカン歩いていたらいきなり通りすがりのお爺さんに、
「ううっさい!!!」と怒鳴られ、
びっくりしたのですが、
こういう事は今までも何度かあって、
突然男の人に「逆走じゃぼけぇ!!!」
「ここは、うちの店じゃ!出てけー!」
「聞こえへん!聞こえへん!!」
など、
0から5000dB並みのトーンで
突然赤の他人に怒鳴られた事があり、、
これからの季節、、
サンダルで歩く女性の方に特に気をつけてもらいたいです。。。
音の方じゃなくて、、怒鳴ってくる人にです。
それだけです。。笑。。