期待されないのも嫌だけど、期待される方が遥かに怖い
ITエンジニアとして働き始めて2年目に入りました、ゆらです。
大学の時は国際関係を勉強したり、キリスト教の勉強をしたり宗教画にハマったり、ゴリゴリの文系でした!
ITエンジニアになったのは、就活の時に何がしたいか考えてみてエンジニアやってみたいかも!何か自分の武器になるもの欲しいかも!と思ったことがきっかけで、今の会社に無事就職。
2ヶ月の研修を終えて、未経験から駆け出しのプログラマーになりました!
pcは卒論書いたりレポート書いたりする時だけしか使ってこなかったので、プログラミングの勉強はかなり頑張った気がします。
新入社員の時は、受験生か?と思うくらいの意識で「私が遊んでいる間にも勉強している同期がいる‥」とか考えて土日もよく勉強していました。
現場に入ってからは、分からないこととか多少のプレッシャーもありつつも頑張ってきて、この間の上期の評価では一緒に参画しているメンバーの中で一番良い評価をいただきました。
とても嬉しかったしこれからも頑張ろうと感じられたのですが、時間が経つにつれて、嬉しいよりも評価してくださった上司の期待に応えられないかもしれないという不安の方が遥かに大きくなっていきました。
期待されるのが怖いというか、落胆されるのが怖い
高い評価をもらったことはすごく嬉しかったのですが、その反面この評価に見合う働きをしなくちゃいけない、これまで以上に頑張らなくちゃいけない、失敗できない、遅れられない、もっと勉強しなくちゃ、技術力を身につけなくちゃ、、と思うようになりました。
先輩とかに褒めてもらっても、過大評価されすぎている、実力に見合ってない評価だと自分の中でどんどんマイナスな方向に考えてしまって、暇さえあれば仕事のことを考えてしまいます。
特に寝る前。明日が来なきゃ良いのにと思って眠ることが多いです。
新しく小さなプロジェクトが始まり、そのリーダー的なポジションを私が務めることになりました。もうずっと、成功させないと、時間がない、なのに技術力もない、こればかり頭の中でぐるぐるして不安とプレッシャーで押しつぶされそうです。気を抜いたら不安で泣いてしまいそう。
何よりも嫌なのが、上司に「もう少しできると思ってた」と思われることです。だから、最初からあまり期待しないでほしい、、、
このプレッシャーの原因
自分の性格が面倒くさいのは承知しているんですが、何よりも落胆されたらどうしようという思いの方が強くなって、期待されない方がマシと思ってしまいます。
プレッシャーの原因は、多分私が周りの目を気にしすぎてしまうことなのかなと思ったりもします。
これを質問したらどう思うだろう、全然できないやつって思われるかな、せっかく任せてくれたのにできなかったらどうしよう、こんなことばかり毎日毎日考えています。
まだ起きてないことを考えても仕方ないし、大抵そんなことみんな考えてないし、それは分かってるけどずっとこの性格なのでこれを治すのは難しそうです。
なんのオチもなくてすみません、ただ1人で抱えておくのが辛かったので書かせてもらいました。
明日も頑張るしかないですね〜
🤍 インスタで韓国語頑張ってるので、よかったらみにきてください😊