見出し画像

【カミーノ巡礼Q&A②】ひとりで行っても大丈夫?

2024年の8月24日から9月23日にかけてカミーノ巡礼(フランスの道)へ行ってきたので、Q&Aリストを作成してみました!
これから行きたいと思ってる方に向けて参考になれば嬉しいです!

part1もあるので、そちらもぜひ💁‍♀️


Q & A

Q. 部屋はどんな感じ?

A. アルベルゲにもよりますが、多くはひとつの部屋に2段ベッドが数台置かれていて年齢性別関係なく同じ部屋で寝泊まりする感じです!
部屋とは別にシャワー室とトイレがあるところが多かったです。
男女別れてないシャワーの個室の扉がすりガラスだった時は、めっちゃ急いでシャワー終わらせたりしました😂
完全には見えないけど、シルエットわかるやん!みたいな😅
いびきがめっちゃうるさい人とかもいるので、耳栓も絶対持って行った方がいいです!

Q. 傘はいる?

A. 折りたたみ傘はあった方がいい!
小さい折りたたみ傘は街歩きの時とかに使えるのであると便利です!
巡礼中、数回使う機会がありました☂️

Q. 痩せた?

A. ちょっとだけ足痩せしたと思います!笑
ウォーキングって本当に続ける価値あるんだなぁ

Q. 防寒具はいる?

A. 私は必要でした!
寒くてブルゴスのデカトロン(スポーツ用品店)でフリース買いました😂
歩いてると暑くなってくるけど、朝は本当に寒かったので手袋とかもあった方がいい日もありました。手が悴むくらい寒かった🥶

Q. 道に迷うことはない?

A. 基本はありません!
ちゃんとカミーノのサイン(ホタテの貝殻か黄色い矢印)が道にあるので見落とさない限り大丈夫🙆
ただ、大きな街とかに行くと見失ったりしがちなのでそこはアプリとかでチェックしたり街のひとに聞いたりするのがいいかも!
私は結構街の人に聞いたりしました😌
何回か違う道に行ったりもしたんだけど、すれ違う人とかがあっちだよー!とか教えてくれました‥みんな優しい‥

Q. ひとりで行っても大丈夫?

A. 全然大丈夫!
私も今回初カミーノ・初ひとり旅だったけどカミーノ中にたくさん友達できたし一緒にアルベルゲに泊まったり、一緒にご飯食べたり、一緒に歩いたりできました!

基本的に女ひとりでも危ないことはなくって、同じくらいの日に出発した人たちって同じ街に泊まることが多いから自然と顔見知りになって、困ったこととかがあると助けたり助けられたりします👍
みんなで頑張ってカミーノを歩いてる感覚🥾
現地の警察?警備隊?みたいな人たちもいるから、治安が悪いとかも全く感じませんでした🙌

ひとりで来てる人もたくさんいるし、そのままひとりで歩き続ける人もいれば友達を作って歩いてる人もいたりほんとに人それぞれ!
ただ、日本人は本当にいないし日本語できる人もほとんどいません😂
私は超拙い英語でどうにか生活してました笑
それでも友達はできます!🙌

Q. 治安は良かった?

A. 良かった!
私はものを取られたりしたことは全くなくって、私の周りでもそういう話は聞きませんでした。
みんなサンティアゴに向かう巡礼だからね😂
変なことは少ないのかなって思うけど、一緒に歩いてた人が話してたのはその人がカミーノ中に会った人で靴とタオル盗まれたって人はいたみたい😣

念の為、貴重品は肌身離さず持っておくことがおすすめです

他にも気になることがあれば、コメントやインスタなどのDMで遠慮なく聞いてください〜!🥾

このブログについて

このブログでは、2024年8月24日から9月23日にかけて行ってきたカミーノ巡礼(フランスの道)の記録を更新していきます🥾
また、その時に感じた英語勉強の方法などについても共有していこうと思っているので気になる方はぜひ見ていただけると嬉しいです🙌

また、カミーノ巡礼の記録やその他の旅行の記録はインスタグラム @yura_ran_ran でも更新しているのでよろしくお願いします👀
韓国語や文房具に関する投稿は @yur_aran で更新中!
こちらも興味あればよろしくお願いします🍨


いいなと思ったら応援しよう!