見出し画像

気圧の影響受けまくり【1週間日記】

6/26(月)
昨日のプロレス観戦が結構疲れたみたいで、昼近くまで爆睡。

久しぶりに下駄箱の掃除をした。ずっと履いてない靴は思い切って処分して、かなりスッキリ。
私の家は特に湿気が多いから、湿気取りと脱臭剤を買って早く入れておきたい。

今日から食べたご飯もメモしていこうと思う。

朝食:レーズン食パン
昼食:水菜と納豆のせぶっかけうどん
夕食:豚肉の生姜焼き、味噌汁、たくあん、白飯


6/27(火)
両親ともに外出し、久しぶりに家で1人の時間が長かった。
家じゅうの掃除をし、少し洗濯をして、お腹がすいたらご飯を食べる。
テレビもつけず、外の音だけの中で生活するのが好き。

窓を開けたら雨に濡れた植物の香りがした。
嫌いではないけど、苦手だった水泳の授業を思い出して少し憂鬱になる。

朝食:レーズン食パン
昼食:カップラーメン
夕食:無印のカレー、鶏なんこつ唐揚げ


6/28(水)
失業保険認定日。
ハロワ前に居る人(どっかの会社の人事?)に毎回声かけられる。他にも人は居るのになぜか私…声をかけやすいのだろうか。

ロイホで昼食食べて読書して、スーパー寄って帰宅。
雨上がりに晴れて蒸し暑さ増して疲れたのか、夕方2時間くらい寝てしまった。
note記事書きたかったけど、集中力がどっか行ってしまった。

朝食:レーズン食パン
昼食:ロイホのモーニングメニュー(スクランブルエッグ美味しかった)
夕食:ささみカツ、エリンギ炒め、水菜の味噌汁、白飯


6/29(木)
いつもより早く起きれたので、午前中から図書館へ。
家を出た瞬間に雨に降られる…よくある事だ…。
図書館内は人が少なく、いつもに増して静かで過ごしやすかった。

帰宅後はがっつり洗濯して、求人見たり、noteの記事を書いたりとまったり過ごす。
暑さや冷房に身体が慣れず、なんとなく自律神経が乱れてる感じ。

朝食:生ハムを挟んだくるみパン
昼食:ツナパスタ
夕食:エリンギ炒め、おにぎり、鶏皮味のポテチ、発泡酒


6/30(金)
2023年の半分が過ぎた。はやい。

どんより天気が続いてるからか、身体がダルイ。
警報が出るくらいの雨模様なので、家でひきこもり。
とはいえ私の住む地域はそこまで降ってない。

入浴したいんだけど、お風呂を洗うのがめんどくさい~。

朝食:くるみパン、チーズ
昼食:豆腐ハンバーグ(崩れてしまいただの炒り豆腐になった)
夕食:野菜炒め、味噌汁、納豆、白飯


7/1(土)
July 1st。毎年浜崎あゆみの曲を思い出す。

昨夜は雷雨が激しかったけど、起きたら止んでた。
私の地域では被害がなかったけど、これからが台風の時期だし無事に乗り越えられますように。

お風呂は久しぶりに入浴。今週は引きこもってたからか、身体がガチガチだったけど、少しほぐれた気がする。

朝食:アボカド生ハムサンド
昼食:味噌ラーメン
夕食:ウインナー炒め、冷奴、玉ねぎの味噌汁、白飯


7/2(日)
久しぶりの晴れ。晴れたら晴れたで暑い。けど嬉しい。

お昼前に散歩がてらスーパーへ。
この時間だとまだ人も少ないし、割引になった野菜とか見つけるとテンション上がる。
ゆるゆるだったジーパンが、ベルト無しでちょうどいい感じに。太ったのか。確かに運動不足気味ではある。

夜はプロレス生配信視聴。
壮絶すぎた試合に未だ若干放心状態…。

朝食:アボカド生ハムサンド
昼食:冷凍ピラフ
夕食:からあげ、たくあん、白飯



いいなと思ったら応援しよう!